2010.01.02
このシリーズで取り上げてきたのは珍列車と言えどもあくまで定期列車。今回はちと反則かもしれないが、本当に珍しい不定期回送の89Nである。まぁシリーズ30回記念ということで、たまにはこういう列車も取り上げてみよう。
- [平日/土休日]89N 回送
- 始発:印西牧の原---- → 終着:宗吾参道----
- ダイヤ:ー
- 備考:不定期列車
- [平日/土休日]89N 回送
- 始発:宗吾参道---- → 終着:印西牧の原----
- ダイヤ:ー
- 備考:不定期列車
89Nは印旛車両基地と宗吾車両基地間の車両の移動に使用される不定期の回送スジで、付随する英字が示すように北総車の運用である。数年に1度の全般検査・重要部検査や概ね1年に1度のクーラー清掃など、北総車が宗吾車両基地で整備を行なう必要があるときに、このスジを使用して宗吾車両基地に送り込まれる(印旛への返却も同様)。珍しいところでは、京成の北総へのリース車両の貸出または返却もこのスジを用いることがある。
89Nの最大の特徴としては、やはり北総車が京成本線を走るということであろう。船橋方面への定期運用を持たない北総車が、京成本線高砂以東を走るという珍しいシーンが展開される。また、高砂において進行方向が変わるのも特徴的。進行方向が変わる列車と言えば、京急のD特急1)がすぐに思い浮かぶが、都営浅草線を挟んでこちら側にも不定期ながら進行方向の変わる列車はあるのだ。
- 1)羽田空港~横浜方面の特急。京急蒲田で進行方向が変わる。
関連記事
四直珍列車研究 31 - 平日 841T
京急線内で完結する都営車の特急列車。以前の記事で金沢文庫出庫の特急新逗子行を取り上げたが、今回の記事で扱う841Tはその折返しとなる列車である。そもそも、都営車の特急自体の本数が少ないため...
四直珍列車研究 29 - 土休日 753
土休日の朝に1本のみ設定されている4両編成の宗吾参道行である。現行ダイヤにおいて4連は高砂・津田沼を中心に運用されており、それと京成の車両運用の総本山である宗吾へ車両を送るための列車となっている...
四直珍列車研究 28 - 平日 9A34
熱いものは熱いうちに食え! てなわけで、前回の記事に引き続きフルカラーLEDとなった京成3000形3002編成の話題をば。14日にフルカラーLEDとなって営業運転に入った3002編成、翌15日...
四直珍列車研究 27 - 平日 1051
青電がリバイバルカラーとして復活、そして赤電・ファイアーオレンジも復活ということで、今回は4連の珍列車を挙げてみる。平日の午前中に運転されている1051レである。京成のダイヤの特徴の1つとして...
四直珍列車研究 26 - 平日 9A33
この珍列車は、朝ラッシュの終わりかけに走る典型的な変り種である。2006年12月ダイヤ改正において、平日の夜間に上野発高砂行の快速が6本新設された。これらは青砥で押上線からの快特あるいは通勤特急...
最新記事
北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...
四直珍列車研究 136 - 平日 720T
唯一、かつ初めての羽田空港行。京成線や北総線、都営浅草線では、23日にダイヤ修正が実施される。ダイヤ修正前日の記事として、今回も消えてしまう珍列車を取り上げてみよう。平日720Tレ特急羽田空港行...
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...