KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2010.05.22

京急本線の優等列車は8連と、それに4連を連結した12連のほぼ独壇場であるが、空港線直通の優等列車には6連で運転されているものがあった。今回は京急1000形の優等運用その7としてこの系統に充当される1000形を取り上げてみよう。

N00808.jpg

京急1000形 1275編成
2006.3.24/穴守稲荷

▲羽田空港行の6連快特で走る1275編成

空港線直通の優等列車のうち、京急川崎〜羽田空港間だけ特急または快特で走る列車があった。空港線直通のD特急が運転される日中のパターンダイヤが始まる直前、あるいは終わった直後の時間帯に運転されていたもので、D特急が運転されない時間帯における京急川崎方からの羽田空港アクセスを補完する役割を担っていた。京急川崎発着系統の6連普通車が京急川崎で化けて羽田空港まで直通していた列車が多かったこともあって、1000形の充当も見られた。

この運転系統は2002年10月のダイヤ改正でD特急とともに登場している。運転のパターンとしては、羽田空港まで普通列車のまま直通するもの、前述のように京急川崎で特急に化けて直通するもの、同じく京急川崎から快特で直通するものの3つがあった。このうち優等列車に焦点を当てると、2002年10月の改正で午前中の71Cと51Aの2本が設定されており、翌2003年7月の改正で夕方にも走るようになっている。

F00517.jpg

京急1000形 1333編成
2004.8.9/六郷土手

▲1822A快特京急川崎行、1309編成

この系統の変わり種としては970C、945Hがあった。両者は京急川崎まで普通でやってきた列車がそれぞれ71A、45Cとなって羽田空港まで行くのは他の空港線直通6連優等列車と同じなのだが、羽田空港で71Aは71Cとなって折返し特急金沢文庫行に、45Cは45Hとなって急行品川行となっていた。970Cは2002年10月から2003年7月まで、945Hは2003年7月から2006年12月まで走っていた。

F01165.jpg

京急1000形 1333編成
2004.12.6/立会川

▲品川行の6連急行、945H

先ごろ実施された5月16日ダイヤ改正で横浜方面からの新しい空港線直通列車としてエアポート急行の運転が開始されたが、これ伴ってこの記事で挙げた羽田空港〜京急川崎間だけを走る6連優等列車は全滅となってしまった。一部に6連のエアポート急行が設定されているが、これは1500形の運用となっている模様で、残念ながら1000形はいよいよ普通列車専用形式に追いやられてしまったことになる。

  • 京急
  • タグはありません

関連記事

京急1000形 優等運用の思ひ出 8 - 土休日71H

末期の1000形8連はほとんど平日のみの稼働であったため、当シリーズにおいても話題にするものが平日の運用に偏ってしまっているが、ここで土休日の運用を取り上げてみよう。土休日71Hは京急久里浜...

京急1000形 優等運用の思ひ出 8 - 土休日71H
京急1000形 優等運用の思ひ出 6 - 平日朝のB快特

1000形の優等運用、続いては優等運用と言えばコレ! と思われる方もいるかもしれない、平日朝のB快特である。もともとは通勤快特として運転されていたB快特だが、朝ラッシュ時のみかつ線内で完結する...

京急1000形 優等運用の思ひ出 6 - 平日朝のB快特
京急1000形 優等運用の思ひ出 5 - 平日69A

前回、前々回と69Hの話題が続いてしまったが、今回は69Hから運用が繋がる69Aである。69Hは1568Hで羽田空港に到着すると、運番の「H」を「A」に変えて京急久里浜行快特1769A(京急蒲田...

京急1000形 優等運用の思ひ出 5 - 平日69A
京急1000形 優等運用の思ひ出 4 - 平日69H 朝の12連

京急1000形の優等運用その4は、前回に引き続き平日69Hをば。69Hは69Hでも朝ラッシュ時に走っていた12連を取り上げる。69Hの日中における羽田空港〜北総線方面系統の送り込みを兼ねたもの...

京急1000形 優等運用の思ひ出 4 - 平日69H 朝の12連
京急1000形 優等運用の思ひ出 3 - 平日69H

前回、最後の京成線・北総線直通の定期運用を取り上げたので、今回は8連における最後の日中運用を挙げてみる。消え行くものを扱う性質上、どうしても最後の○○というお題が続いてしまうが、8連における...

京急1000形 優等運用の思ひ出 3 - 平日69H

最新記事

2025.01.26

京成AE形 臨時シティライナー「成田山開運号」運転(2025年)

毎年恒例、臨時シティライナー「成田山開運号」。京成電鉄では、臨時シティライナー「成田山開運号」を、大晦日〜翌元日に実施される終夜運転および1月の土休日ダイヤ実施日において運転した。成田山新勝寺へ...

京成AE形 臨時シティライナー「成田山開運号」運転(2025年)

2025.01.21

四直珍列車研究 137 - 平日 1706K・1808K

アクセス車の上野ローカル。平日1706Kレと1808Kレは、夕方に運転される京成高砂始発普通京成上野行である。京成上野といえば、京成本線の都心側のターミナル。そこを目指す普通列車は星の数ほど運転...

四直珍列車研究 137 - 平日 1706K・1808K

2025.01.16

千葉シーサイドバス路線図 2024年12月1日版

当Webサイトでは、2024年4月に「千葉シーサイドバス路線図2024年4月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約7ヶ月ぶりとなる改訂版を発行する。千葉シーサイドバスは12月1日に...

千葉シーサイドバス路線図 2024年12月1日版

2025.01.11

新京成電鉄 新年ヘッドマーク(2025年)

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新京成電鉄では、今年も毎年恒例となる新年ヘッドマークの掲出を行っている。新年ヘッドマークは2019年より沿線の高校とのコラボ...

新京成電鉄 新年ヘッドマーク(2025年)

2025.01.06

京成AE形 「KENTY SKYLINER(ケンティスカイライナー)」運転(第3期)

走る先に、夢がある。京成電鉄では、7月下旬より運行を休止していた京成AE形「KENTY SKYLINER」の運行を11月23日から再開した。運行再開にあたっては、ヘッドマークやラッピングを全面...

京成AE形 「KENTY SKYLINER(ケンティスカイライナー)」運転(第3期)