KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2009.12.21

前回、最後の京成線・北総線直通の定期運用を取り上げたので、今回は8連における最後の日中運用を挙げてみる。消え行くものを扱う性質上、どうしても最後の○○というお題が続いてしまうが、8連における最後の日中運用であった平日69Hである。

F00666.jpg

京急1000形 1267編成
2004.9.1/穴守稲荷

▲羽田空港と北総線方面を往復していた69H
F01436.jpg

京急1000形 1283編成
2005.2.17/北品川

▲急行印西牧の原行の1000形

1000形8連において最後の日中運用となったのは、平日69Hであった。主に都営車や北総車に混じって羽田空港~北総線方面を往復する運用で、北総線末端の印旛日本医大まで乗入れるというもの。この運用も2001年9月のダイヤ改正で手が加えられており、もともとは青砥~三崎口間であったものを、1000形が充当するために120km/h運転を必要としない羽田空港~北総線方面の運行系統に振替えたものである。

羽田空港~北総線方面の運行系統の京急線内における種別は急行だが、2003年7月ダイヤ改正までは特急であった。1999年7月ダイヤ改正でこの当時は1000形も当たり前のように運用に入っていた日中の都営線直通の特急が快特となってからは、69Hが日中に唯一見ることができた1000形の特急であった。

余談ではあるが、羽田空港〜北総線方面の列車が京急線内特急ということは、北総車も京急線内を特急で走っていた。1000形だけでなく、2003年に引退した7050形の特急も見られ、古参車両が優等列車で華々しく共演していたのであった。

C00875.jpg

京急1000形 1267編成
2003.3.26/立会川

▲かつて特急で走っていた羽田空港-北総線方面系統
C00930.jpg

北総7050形 7088編成
2003.7.9/新馬場

▲六角形の特急種別板も凛々しく走る北総7050形

69Hから1000形が撤退したのは2005年の3月末で、これは日中に1000形の8連が見られなくなることを意味した。なお、69Hの後、運番を69Aに変えて快特の運用に繋がるのだが、これは別の記事にて。

関連記事

京急1000形 優等運用の思ひ出 4 - 平日69H 朝の12連

京急1000形の優等運用その4は、前回に引き続き平日69Hをば。69Hは69Hでも朝ラッシュ時に走っていた12連を取り上げる。69Hの日中における羽田空港〜北総線方面系統の送り込みを兼ねたもの...

京急1000形 優等運用の思ひ出 4 - 平日69H 朝の12連
京急1000形 優等運用の思ひ出 2 - 平日27H

京急1000形の優等列車を懐かしむシリーズ、その2は平日朝に運転されていた27Hを取り上げてみよう。現行の27Hは、2001年9月のダイヤ改正で登場した運用である。元々は87Hとして青砥...

京急1000形 優等運用の思ひ出 2 - 平日27H
京急1000形 優等運用の思ひ出 1 - 平日63H

祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす ・・・とは、中学校で習う平家物語の冒頭だが、まさに京急1000形がこの状態にある。最大で356両が在籍した...

京急1000形 優等運用の思ひ出 1 - 平日63H
京急1000形「ありがとうギャラリー号」の4変化

本日23日で運行を終了した京急創立110周年記念ラッピング電車、1321編成「京急110周年の歴史ギャラリー号」は変化が少なかったが...

京急1000形「ありがとうギャラリー号」の4変化
京急創立110周年記念ラッピング電車、引退へ

京急では、今年の2月より創立110周年記念に関連するラッピング電車が走っていたが、今月23日で引退が決定...

京急創立110周年記念ラッピング電車、引退へ

最新記事

最新記事

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
北総車の京急線内特急運転が復活

約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...

北総車の京急線内特急運転が復活