2014.11.01
くぬぎ山登山のシーズン!
10月25日、新京成電鉄のくぬぎ山車両基地で「電車基地見学・展示会」が開催された。今回は20回目の節目ということだからか「新京成サンクスフェスタinくぬぎ山」なるイベントの名前となっていたが、個人的な目当てはやはり車両撮影会、特に今回は新車両デザインの電車が初展示になるだろうということで、毎度のことながらホイホイと参戦である(6年連続6回目)。
今回の車両撮影会は例年通りの現有4車種の並びであったが、そのうち8800形および8900形はやはりと言うか新車両デザインとなった8801編成と8918編成が中央にどっしりと鎮座。さながら新車両デザインの電車をお披露目しているかのようであった。これも毎回楽しみにしている展示車両の行先表示、今回は残念ながら前回の反省を活かしてやや控えめ。それでも、イベント終盤には千葉中央4並びが飛び出すなどして大いに盛り上がった。これまで千葉中央の表示ができなかった8900形が6連化改造に伴い表示が可能となったため、千葉中央4並びは今回初めて実現したものである。
新京成では今後4年かけて車両の塗装を新しいデザインに切り替えていく予定なので、こうしたイベントにおける新旧塗装の並びというのも貴重な光景になっていくことであろう。
関連記事
「新京成サンクスフェスタinくぬぎ山」開催(2015年)
くぬぎ山登山のシーズン! 10月24日、新京成電鉄のくぬぎ山車両基地で「電車基地見学・展示会」が実施された。今回も前回と同じく「新京成サンクスフェスタinくぬぎ山」なるイベント名称となっていたが...
くぬぎ山車両基地 第19回「電車基地見学・展示会」開催
くぬぎ山登山のシーズン!(5ヶ月遅れ) 3月8日、新京成電鉄のくぬぎ山車両基地で「電車基地見学・展示会」が開催された。個人的なお目当てはやはり車両撮影会、ホイホイと5年連続5回目の参戦である...
くぬぎ山車両基地 第18回「電車基地見学・展示会」開催
くぬぎ山登山のシーズン! 今年も参戦してまいりやした、4年連続4回目となったくぬぎ山。お目当てはやはり車両撮影会。昨年はネタ切れだの何だのぶつくさ物申してしまったものの、こうして車両基地内で...
くぬぎ山車両基地 第17回「電車基地見学・展示会」開催
今年もくぬぎ山に行ってきた。3年連続、3回目の参戦である。お目当てはやはり車両撮影会、昨年は8900形の一部を登場時のピンク帯にするというサプライズがあったが、今年はやや控えめ。正面に現有の...
くぬぎ山車両基地 第16回「電車基地見学・展示会」開催
~くぬぎ山さ行がねが~ というわけで、くぬぎ山車両基地で開催された「電車基地見学・展示会」に行ってきた。。先週の京葉車両センターに続いて2週連続の車両基地訪問である...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...