KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2018.02.04

世の中には珍車とかレア車とか言われるバスが存在する。ちばグリーンバスのCG-305号車を紹介しよう。

X68460.jpg

ちばグリーンバス CG-305号車
2016.12.8/佐倉市大崎台

▲2015年に京成バス市川営業所からやってきたちばグリーンバスCG-305号車。日野レインボーHRではなくいすゞエルガJである
X68472.jpg

京成バス N130号車
2016.12.8/佐倉市寺崎北

▲うしろ側

さて、このCG-305号車のどこが珍しいのだろうか。そこらへんでよく見かける日野のレインボーじゃないの・・・と思われたそこのアナタ! 残念ながらそれは違うのでござる。これぞいすゞエルガJ、レインボーHRのOEM車なのだ。

​2000年代、路線バスの低床化が進む段階で、中型車ながら大型車並みの車長をもったいわゆる中型ロング車両が流行った時期があった。バリアフリーに対応する車両を導入するにあたり、純粋な大型ノンステップ車両よりも車両価格が低廉に抑えられることがその理由である。その嚆矢は日産ディーゼルのスペースランナーJPであったが、日野自動車と三菱ふそうがそれぞれレインボーHR、エアロミディMKとして参入。いすゞは当初このサイズの車両の市場投入を見送っていたが、2003年になって日野自動車よりレインボーHRをOEMとして供給してもらい、これをいすゞのブランドで発売することになった。こうして誕生したのがエルガJである。

OEM車ということで、エルガJとレインボーHRはほとんど同じということのようだ。外観も同じなら中身も同じ。両者で異なるのは、ハンドルに埋め込まれているメーカーのエンブレム・・・くらいなのだとか。そんなわけなので、それならフツーに日野のレインボーHRを買えばいいんじゃね? と思われるのは当然のこと。エルガJを全国で最も多く導入した立川バス1)によれば、エルガJは全部で15台程度しか売れなかった模様である。全国で15台ほどしか走っていないのだから、そりゃあ間違いないなくレア車でしょう。

京成バスでは2005年に2台のエルガJ(PK-HR7JPAC)が導入され、市川営業所の2261、2262号車として配置された。同社では2003年と翌2004年に大量のレインボーHRを導入しているが、わざわざエルガJを入れたのは配置先がいすゞ車を主力にしている市川営業所だったためとみられる。ともあれ、京成バスに希少なエルガJが2台在籍することになった。

2261、2262号車の2台は新製配置より一貫して市川営業所で運用された後、2015年になって2262号車がちばグリーンバスに移籍し、表題のCG-305号車になった2)。京成バスの分社子会社であるちばグリーンバスでは時おり京成バスからの転属車が出現するが、よもやこんな車両がやってくるとは思わなんだである。ぜひとも大切に走らせてほしい。というわけでみなさま、希少なエルガJに会いに佐倉の街においでませ。

※CG-305号車は2019年10月の集中豪雨で被災し、残念ながら廃車になりました。

  • 1)エルガJ さよなら運転[PDF] - 2015年2月26日、立川バス。エルガJの説明が記載されている。
  • 2)片割れの2261号車も2016年に京成バスから除籍され、関東鉄道に移籍。現在は9443号車としてつくば中央営業所に所属している。

関連記事

ちばシティバスC207号車 いすゞエルガQKG-LV290Q1

ちばシティバスC207号車は、2016年2月に導入された車両である(いすゞQKG-LV290Q1)。2000年1月に京成バス千葉営業所新宿車庫の分社化により営業を開始したちばシティバス。千葉県の...

ちばシティバスC207号車 いすゞエルガQKG-LV290Q1
京成バス0800号車 高速バス仕様のリエッセ

京成バスに1台だけ在籍する、高速バス仕様のリエッセという世にも珍しい車両をご紹介しよう。京成バス習志野出張所に在籍していた0800号車である。ただの貸切用車両のように見えるが、実は高速バス仕様の...

京成バス0800号車 高速バス仕様のリエッセ
船橋新京成バスM68号車 さようなら「赤バス」旧ボディカラー車両

「29年ありがとう赤バス」。9月4日、新京成バスで「赤バス」として親しまれてきた新京成電鉄自動車部時代のカラーリングをまとった車両が運行を終了した。最後の「赤バス」だったのは、船橋新京成バス...

船橋新京成バスM68号車 さようなら「赤バス」旧ボディカラー車両
京成バス 車両番号の基礎知識

京成バスでは各車両に対して4桁の英字または数字を漏れなく付しており、これを車両番号(社番)として各車両の管理に使用している。今回はこの車両番号について、その付番の法則などを簡単にまとめてみた...

京成バス 車両番号の基礎知識
ちばレインボーバス307号車 京成トランジットバスカラーのエルガミオ

京成トランジットバスだと思ったでしょう? ちばレインボーバスだよー。ちばレインボーバス307号車は、京成トランジットバス塗装をまとういすゞエルガミオである。​もとは印西市に本社を置く北総交通と...

ちばレインボーバス307号車 京成トランジットバスカラーのエルガミオ

最新記事

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」