KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2018.04.12

​JR東日本では、2018年3月のダイヤ改正にて横須賀・総武快速線で使用していた「エアポート成田」の愛称を廃止した。今さらながら、「エアポート成田」とはどんな列車だったのか、簡単に振り返ってみよう。

D01593.jpg

JR東日本E217系 横クラY-44編成
2009.4.28/物井~佐倉

▲横須賀・総武快速線の113系、E217系で運転していた「エアポート成田」。E217系は前面の種別幕も「エアポート成田」の表示を行っていた

時は1991年。この年、成田空港の空港ターミナルの直下に成田空港駅が開業する。それまでは京成電鉄が独自に成田空港駅1)を空港至近に設けて空港輸送を行っていたが、バス連絡が必要で不便だったということもあり、成田空港の空港としての国際競争力のためにもアクセス改善が求められていた。そこで、成田新幹線用に建設した施設を転用することとし、JR東日本と京成をそれぞれ空港直下に乗入れさせることにしたのだった。

かくして、JR東日本としても成田空港輸送に参入することになった。空港輸送は特急列車と一般列車の2本立てとし、特急列車は「成田エクスプレス」を新設、一般列車は横須賀・総武快速線の一部を成田空港まで直通させることにした。この成田空港行の列車に与えられたのが「エアポート成田」という愛称であった。

「エアポート成田」という愛称の面白いところはその使用方。「エアポート成田」の愛称は成田空港行の列車のみに使われており、上り列車は成田空港始発であっても「エアポート成田」を名乗らなかった。また、横須賀・総武快速線の列車は横須賀線内普通、総武快速線内は快速として運転されている中で、「エアポート成田」の場合は前者が「普通『エアポート成田』」、後者が「快速『エアポート成田』」という案内がなされており、種別によらない愛称になっていたのも興味深いところであった。

このほか変わり種の列車としては、特別快速「エアポート成田」というのがあった。1991年から翌92年のわずかな間、1日1往復の臨時列車として運転されていたものである。総武快速線内の停車駅は東京、錦糸町、船橋、津田沼、千葉、成田、成田空港2)という速達列車で、従来の総武線快速とは停車駅が異なることから、この列車に限り上り方向も特別快速「エアポート成田」として走った。1994年に登場したE217系においても特別快速「エアポート成田」に関連する行先表示が用意されており3)、過去にそういう列車が走っていたことの名残をとどめている。もし仮に同列車が現在も何らかの形で運転されていたなら、「エアポート成田」の愛称の行方も違うものになっていたのかもしれない。

X68720.jpg

JR東日本E217系 横クラY-15編成
2018.1.30/千 葉

▲千葉駅に停車中の「エアポート成田」
X68724.jpg

JR東日本E217系 行先表示「エアポート成田成田空港」(側面)
2018.1.30/**

▲「エアポート成田」の行先表示。冷静になって考えると「成田空港」と2回言っているだけである

JR東日本によれば、「エアポート成田」の愛称廃止の理由は、特急「成田エクスプレス」との違いを明確にするためであるという。確かに、「エアポート成田」が到着する際、駅のホームでこの列車は「成田エクスプレス」ではないという旨の英語放送がしきりに流されていた。外国人旅行者を中心に誤乗が多いのだろうということを伺わせており、インバウンドが増加しているこのタイミングで愛称をなくしてしまおうというのもわかるというものだ。

とは言え、27年間使い続けてきたものを取りやめるのも今さらのように思われるのだが、冷静になって考えると「エアポート成田・成田空港行」って成田空港と2回言っているだけである。外国人にしてみたら、The Airport Narita train for Narita Airport で空港成田で成田空港?? 何言ってだこいつHAHAHAとなっている気がしないでもないので、ここらへんももしかしたら愛称の廃止に影響していたりして??

4/14加筆しました

  • 1)現在の東成田駅である。
  • 2)大船発着の特別快速「エアポート成田」の場合、横須賀線内は各駅に停車していた。
  • 3)「特別快速エアポート成田・成田空港」、「特別快速エアポート成田・東京」、「特別快速エアポート成田・大船」の3コマが用意されている。

関連記事

京葉車両センター「わくわく 京葉でんしゃまつり2015」開催

11月7日、JR東日本・京葉車両センターにて車両基地公開イベント「わくわく 京葉でんしゃまつり2015」が開催された。同所は定期的に施設公開をしている車両基地ではないが、今年は京葉線が...

京葉車両センター「わくわく 京葉でんしゃまつり2015」開催
E655系お召し列車、中央本線を走る

鉄道好きたるもの、1度は撮ってみたいお召し列車。やっとこさ撮れましたとさ。10月6日、中央本線でE655系を使用したお召し列車が運転された。山梨県内にある恩賜林を天皇皇后両陛下が視察されるのが...

E655系お召し列車、中央本線を走る
C61牽引「SL内房100周年記念号」試運転

2月10〜12日の3日間、京葉線千葉みなと〜内房線木更津間で「SL内房100周年記念号」が運転される。3年ぶりのSL!! 千葉にとっては、2007年の「SLちばDC号」、2008年「SL南房総号」...

C61牽引「SL内房100周年記念号」試運転
常磐線203系 引退へ

常磐線、やっぱり、あまり縁はなし。207系900番台引退の時にも似たようなことを書いたが、あまり常磐線に縁のない私にとって203系もあまり縁のない車両であった。とは言え、207系900番台が...

常磐線203系 引退へ
幕張区113系 引退へ

今年は随分と身近なところから車両が引退するもんである。6月に京葉線から201系が消え、今度は幕張区から113系が引退である。また、常磐線からも203系が引退する。これらの引退によって、201系...

幕張区113系 引退へ

最新記事

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施

「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催

5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...

「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
四直珍列車研究 136 - 平日 720T

唯一、かつ初めての羽田空港行。京成線や北総線、都営浅草線では、23日にダイヤ修正が実施される。ダイヤ修正前日の記事として、今回も消えてしまう珍列車を取り上げてみよう。平日720Tレ特急羽田空港行...

四直珍列車研究 136 - 平日 720T
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正