KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2018.07.02

はいどうもー! 都営浅草線の新型車両5500形がついにデビュー。さっそく乗りにいってみたので、簡単にレポートしてみよう。

D30213.jpg

都営5500形 5501編成
2018.7.1/高輪台

▲6月30日の907Taより営業運転を開始した都営5500形。始発の西馬込駅では大勢のギャラリーに迎えられたようで、華々しいデビューとなった
X71039.jpg

都営5500形 車体側面
2018.7.1/高輪台

▲車体は総合車両製作所の「sustina」を採用。都営浅草線を表すピンク色の帯は幕板部に巻かれており、将来的に導入されるホームドアも意識したデザインになっているとみられる

6月30日、都営浅草線の新型車両5500形がデビュー、営業運転を開始した。運行初日となった6月30日はトップナンバーの5501編成が907Taより07T運行に充当。西馬込〜泉岳寺間を往復し、当初より予定されていた1406Tbまで走り切って入庫、無事に運行初日を終えた。翌7月1日も同様に運行されている。なお、本来の07T運行は早朝から深夜まで走る運用だが、まだ足慣らしの段階ということなのだろうか、5500形は車両交換により行路の一部を担当した格好。まだ京成線や京急線などへの乗入れ準備が整っていないことから、5500形はしばらくの間西馬込〜泉岳寺間のみの運行とのこと。

当初は2018年春の運行開始予定とアナウンスされていた5500形だが、ようやく日中時間帯の本線に姿を現したのは5月19日のことであった(初の日中試運転)。この時点で春の運行開始には間に合わなさそうだったことから、営業運転に向けた調整が難航していたことがうかがえる。26日より数日間京急線に出向いて高速試運転を実施。その後、乗務員訓練、報道公開等を経て、めでたくデビューという運びとなった。いわば難産となった5500形がこうしてデビューの日を迎えられたことは、関係者にとって喜びもひとしおだろう。

また、6月11日には2編成目となる5502編成が金沢八景の総合車両製作所(J-Trec)より馬込車両検修場に自走で回送されてきており、5500形は現時点で2編成が揃っている。

X71020.jpg

都営5500形 運転台
2018.7.1/**

▲運転台の様子。四直では初めての事例となるグラスコクピットを採用した。T型のワンハンドルマスコンは力行5段、ブレーキ7段。また、列車情報管理システムとしてINTEROS(インテロス)を搭載している
X71022.jpg

都営5500形 行先表示「普通泉岳寺・次は馬込」
2018.7.1/**

▲側面の行先表示。種別と行先だけでなく、次の停車駅も表示する。これも四直では初めて
都営5500形の概要

さて、都営5500形とはいったいどういう車両なのだろうか。各メディアで報道されている内容を基に、簡単にみてみよう。

車両の製造は総合車両製作所が担当。スポット溶接を用いることでフラットな外板を実現した「sustina」が採用されており、すっきりとした見た目のステンレス車両である。デザインのコンセプトは「日本らしさとスピード感が伝わる車両」ということで、車体内外の随所に「和」を感じさせるものが取り入れられている。特に歌舞伎の隈取を現代風にアレンジした前面は、浅草や銀座を走る車両としてふさわしいものに仕上がっている。

走行機器類はE235系をベースにしているものとみられる。制御装置は三菱電機製のフルSiC適用VVVFインバーターで、1C4Mのものを1〜3、6〜8号車に搭載。それらはそのまま電動車となる。5300形と同じく独立M車方式となるが、編成におけるMT比率が引き上げられて6M2Tになった(5300形は4M4T)。合わせて営業運転における120km/h運転が可能になっており、将来的には120km/h運転が必要な成田スカイアクセス線への乗入れも視野に入っている模様である1)。台車は総合車両製作所製のボルスタ付台車で、軸箱の支持は軸梁式。パンタグラフは3号車と6号車にシングルアーム型のものを2基ずつ搭載。

先頭車両の連結器は5000形より採用してきた密着自動連結器より変わって電気連結器付きの密着連結器となった。これにより京急車との併結運用も期待されたが、これはあくまでも非常用とのこと2)

X70979.jpg

都営5500形 車内
2018.7.1/**

▲車内の様子。ここにも日本らしさが散りばめられており、内装の化粧板は和紙調、座席には「寄せ小紋」「亀甲文様」も
X70995.jpg

都営5500形 カーテン
2018.7.1/**

▲カーテンには沿線ゆかりのシンボルを描いたイラストが
X71018.jpg

都営5500形 フリースペース
2018.7.1/**

▲ユニバーサルデザインの考え方を取り入れた「人にやさしい車両」ということで、各ての車両に車いすスペースあるいはフリースペースを設置
X70985.jpg

都営5500形 扉間の座席
2018.7.1/**

▲ドア脇のスペースが拡大されたことから、扉間の座席は7人がけに。その分、1人あたりの座面は15mmほど広くなっているが、座席定員の減は残念なところか
X70986.jpg

都営5500形 ドア回り
2018.7.1/**

▲窓ガラスの形状が特徴的な側扉。全てのドアの上部にLCD案内表示器を2台設置している。LCDは右の画面が列車の案内用、左の画面がコマーシャル用として使う。ドアチャイムはJR東日本で使用されているものと同じ音色になった
A04801.jpg

都営5500形 LCDの案内表示
2018.7.1/**

▲LCDの案内表示あれこれ
都営5500形の今後

東京都交通局によれば、引き続き5500形を順次導入し、2021年度までに既存の5300形全27編成を置換える予定ということである。東京都交通局の経営計画により今年度は7編成が導入されることが明らかになっており、今後3年で27編成が導入されることを考えるとかなりのハイペースで増えていくことになるだろう。また、前述のように120km/h運転に対応していることから、ある程度の数が揃った段階でアクセス特急の運用に投入ということも予想される。都営浅草線の新しい顔になる5500形の今後の活躍に期待しよう。

走行音

都営5500形5501-7 馬込→中延

都営5500形5501-7 五反田→高輪台

走行音の完全版はこちら:【走行音】都営5500形 西馬込→泉岳寺(YouTube)

  • 1)行先表示には既にアクセス特急のデータも準備されており、報道公開ではそれを表示した姿も披露されている。
  • 2)ただし、四直においては自動連結器が基本となるので、これと連結可能なアダプターを備える。

関連記事

都営5500形「都営浅草線全線開業50周年」記念マークを掲出

祝・都営浅草線全線開業50周年。東京都交通局では、2018年11月15日で浅草線が全線開通50周年を迎えることから、これを記念したマークを掲出した電車の運転を行なった。記念マークが掲出されたのは...

都営5500形「都営浅草線全線開業50周年」記念マークを掲出
都営5500形 直通運用へ

6月末に営業運転を開始した都営浅草線の新型車両、5500形。長らく都営浅草線内のみの運用となっていたが、9月3日より京成線や京急線、北総線への直通運転が始まった。直通運転初日となった9月3日は...

都営5500形 直通運用へ
「都営フェスタ2017 in 浅草線」開催

新型車両5500形が初登場。12月7日、東京都交通局の馬込車両検修場で「都営フェスタ2017 in 浅草線」が開催された。2年に1回となる同所の公開イベントだが、何と言っても今回の目玉は浅草線の...

「都営フェスタ2017 in 浅草線」開催
都営5300形 行先表示LEDシミュレーター

JavaScriptというプログラミング言語の勉強を兼ねて、都営5300形の行先表示LEDを模したシミュレーターを作ってみましたよっ。5300形が表示可能な種別行先を網羅しておりますので...

都営5300形 行先表示LEDシミュレーター
都営5300形「&TOKYO」東京ブランドロゴ貼付

「TOEI SUBWAY & TOKYO」。5月ごろより、都営5300形の一部編成に「&TOKYO」の東京ブランドロゴが貼付されてている。「&TOKYO」ロゴは東京都が2015年3月に策定した...

都営5300形「&TOKYO」東京ブランドロゴ貼付

最新記事

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施

「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催

5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...

「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
四直珍列車研究 136 - 平日 720T

唯一、かつ初めての羽田空港行。京成線や北総線、都営浅草線では、23日にダイヤ修正が実施される。ダイヤ修正前日の記事として、今回も消えてしまう珍列車を取り上げてみよう。平日720Tレ特急羽田空港行...

四直珍列車研究 136 - 平日 720T
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正