KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2019.04.16

ほんと、世の中なにが起きるか分からんで。

X74552.jpg

JR東日本209系 八トタ82編成
2019.4.7/三 鷹

▲3月のダイヤ改正から中央快速線を走る209系1000番台。松戸車両センターに所属していた2編成がともに豊田車両センターに転属し、同所の81編成・82編成になった

春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもある。鉄道趣味の世界においては、JRグループとその直通各社で実施される春のダイヤ改正がそれに相当しよう。名門の特急列車が廃止されたり、はたまた長年の悲願であった新線が開通したりといったことは、春のダイヤ改正に合わせて行われることが多い。そんな中、今年の春のダイヤ改正で通勤電車界隈で大きなトピックといえば、これをおいてほかにないだろう。新製以来常磐線各駅停車として運用されてきた209系1000番台が松戸車両センターから豊田車両センターに転属し、ダイヤ改正から中央快速線を走るようになった。

それまで千代田線に直通していた209系1000番台が、オレンジ色の帯を巻いて中央快速線を走る。字面だけだと中学生くらいのオタクが考えそうな安易な妄想にしか見えないのだが、これが現実に起こってしまっているのだから訳がわからないのである。なぜ、209系1000番台が中央快速線を走るようになったのだろうか。

今回の209系1000番台の転属劇は、中央快速線を走るE233系を取り巻く車両事情が絡んでいる。JR東日本では、2015年2月に中央線および青梅線へのグリーン車導入を発表1)し、世間を驚かせたところである。その後、2018年4月にグリーン車投入計画の延期が発表されるものの、この時に新たに明らかになったのがE233系に対するトイレの設置2)。このトイレ設置工事3)によりE233系が一時的に不足することから、209系1000番台はその穴埋めということのよう。折しも、209系1000番台は常磐線各駅停車において小田急線に直通できないことや将来のホームドア対応などから運用上の足かせになっており、これらのことから白羽の矢が立ったということなのだろう。

さて、豊田車両センターに転属した209系1000番台であるが、E233系と取扱いが大きく異なることから、限定運用が組まれている。ネット上の情報によれば、所定となる運用は次のようである。

  • 97T(平日)
    豊田601○→東京710-15→高尾827-32→東京950-54→立川1045-53→東京1141/45→豊田1245△
  • 99T(平日)
    豊田553○→東京654/59→高尾813/19→東京940/44→武蔵小金井1027/34→東京1113/15→豊田1220△
  • 97T(土休日)
    豊田1400○→東京1459/1503→豊田1603△

もちろん、ダイヤが乱れ際にはこの限りではない。4月1日にはダイヤ乱れの影響で所定の運用を外れて中央特快として走ったほか、11日には同じくダイヤ乱れの影響で通勤快速と各駅停車が走っている。ただし、乗務員室内に「東京〜高尾・宮ノ平4)限定運用車」と書かれた貼り紙があるとのことなので、所定外の運用に入ったとしても例えば大月まで入線する・・・といった可能性は限りなく低いものとみられる5)

ステンレス車体にオレンジ帯ということで、E233系に紛れるように何食わぬ顔をして走っている209系1000番台だが、ドアの上のLCD案内表示器や自動放送がないことから早くもボロが出てしまっている様子。Twitterで「中央線 古い」などと検索すると、鉄道に興味のない一般の利用者も209系1000番台の存在にうすうす気づいている様子をうかがうことができる。中央快速線に突如として登場した古い新車は、はたしていつまで走るのだろうか。

関連記事

さようなら 横須賀・総武快速線「エアポート成田」

​JR東日本では、2018年3月のダイヤ改正にて横須賀・総武快速線で使用していた「エアポート成田」の愛称を廃止した。今さらながら、「エアポート成田」とはどんな列車だったのか、簡単に振り返って...

さようなら 横須賀・総武快速線「エアポート成田」
京葉車両センター「わくわく 京葉でんしゃまつり2015」開催

11月7日、JR東日本・京葉車両センターにて車両基地公開イベント「わくわく 京葉でんしゃまつり2015」が開催された。同所は定期的に施設公開をしている車両基地ではないが、今年は京葉線が...

京葉車両センター「わくわく 京葉でんしゃまつり2015」開催
E655系お召し列車、中央本線を走る

鉄道好きたるもの、1度は撮ってみたいお召し列車。やっとこさ撮れましたとさ。10月6日、中央本線でE655系を使用したお召し列車が運転された。山梨県内にある恩賜林を天皇皇后両陛下が視察されるのが...

E655系お召し列車、中央本線を走る
常磐線203系 引退へ

常磐線、やっぱり、あまり縁はなし。207系900番台引退の時にも似たようなことを書いたが、あまり常磐線に縁のない私にとって203系もあまり縁のない車両であった。とは言え、207系900番台が...

常磐線203系 引退へ
幕張区113系 引退へ

今年は随分と身近なところから車両が引退するもんである。6月に京葉線から201系が消え、今度は幕張区から113系が引退である。また、常磐線からも203系が引退する。これらの引退によって、201系...

幕張区113系 引退へ

最新記事

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」