2021.11.17
京成3050形に異変。
9月下旬より今年度新造の3100形が営業運転を開始したのに伴い、3050形が成田スカイアクセス線から京成本線に転用されている。3156編成の導入により3054編成が10月2日から、3155編成の導入により3055編成が11月13日からそれぞれ京成本線での運用を開始した。・・・って、あれ? 両編成ともオレンジ色のままなんですけども???
3100形の導入による3050形の京成本線転用は、2019年度の3051編成、2020年度の3052編成と3053編成に続く格好となっている。しかし、これら3編成がきっちりと赤と青の京成カラーにお色直ししてから京成本線に投入されたのに対し、今回転用された3054編成と3055編成は成田スカイアクセス線仕様のまま京成本線を走っているという点で大きく様相が異なる。特に、昨年度に転用となった3052編成と3053編成は2019年10月ダイヤ改正でいったんオレンジ色に変更された後、わずか1年足らずで京成カラーに再変更されるという念の入れようだっただけに、昨年度と今年度で起きている事象の落差が激しい。
京成車の8両編成は京成本線と成田スカイアクセス線で運用が明確に分かれており、何もなければそれぞれの仕様の車両が各々の運用に入る。一時期はこうした車両の使い方がガバガバしていたこともあったが、2019年10月ダイヤ改正で成田スカイアクセス線仕様の車体色として同線の案内カラーと同色のオレンジ色が導入されてからは、運用が特に厳格化。これ以降、成田スカイアクセス線仕様の車両が京成本線を走るのは、ダイヤ乱れなどのやむを得ない事情がある時だけに限られていた。そんなわけなので、オレンジ色の3050形が京成本線の運用に日常的に、しかも2編成が同時に入っているのは、きわめて異例な事態なのである。
なぜ3054編成と3055編成が成田スカイアクセス線仕様のまま京成本線を走っているのかは不明。京成カラーに変更する予定が遅れているのか、あえてそのままにしているのか、それとも別に何か事情があるのか・・・。しかし、いずれにしても成田スカイアクセス線仕様の車両のオレンジ色を誤乗防止のためのもの1)としている以上、オレンジ色の車両が京成本線を走る状態はあまりよろしくないものと思われる。はたしていつになったら解消されるのだろうか。
- 1)成田スカイアクセスに「3100形」を導入します[PDF] - 外観デザインにオレンジ色を取り入れた理由を京成本線との誤乗車防止としている。
- 京成
- タグはありません
関連記事
京成3100形3155編成・3156編成 登場
9月下旬より、京成3100形の3次車にあたる3155編成と3156編成がお目見えしている。3次車の特徴と営業運転開始までの動きをまとめておこう。京成電鉄では、2021年度の新造車として3100形...
京成3100形・3050形「成田スカイアクセス線開業10周年」ヘッドマーク
祝・成田スカイアクセス線開業10周年。京成電鉄では7月17日に成田スカイアクセス線開業10周年を迎えるにあたりさまざまな記念施策を実施している。AE形にヘッドマークを掲出していることをお伝えした...
京成3050形3052編成・3053編成 赤と青の京成カラーに変更
京成3050形3052編成と3053編成が赤と青の京成カラーに変更。京成本線に転用へ。京成電鉄では今年度の新車として3100形3153編成と3154編成を導入したところであるが、これに伴い...
京成3050形3051編成 赤と青の一般色に変更
京成3050形3051編成、赤と青の京成カラーに変更。京成本線に転用へ。12月上旬より京成本線への転用のためのデザイン変更が実施されていた3051編成だが、このほど赤と青の京成カラーになって...
京成3050形 新アクセス色登場と初代アクセス色の運行終了
京成3050形、装いを新たに。10月26日ダイヤ改正におけるスカイライナーの大増発や3100形(3150形)の運行開始で、開業以来の大変革が訪れている成田スカイアクセス線。同線の開業時より...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...