2022.05.31
京成3600形3668編成、ヘッドマークを掲出して金町線を走る。
5月23日から26日の4日間、3600形3668編成が「京成パンダ号」のヘッドマークを掲出して金町線の運用に入った。このヘッドマークは21日と28日に実施された京成トラベルサービス主催の鉄道ファン向けツアー「3600形ターボくん&こあら号で行く! 山万ユーカリが丘線車両基地見学ツアー」の貸切列車用に制作されたものだが、それを掲出したまま一般の営業列車に入った格好となる。
異例となるツアー用のヘッドマークを掲出しての一般運用入りは、ツアーとツアーの間もヘッドマークを掲出しっぱなしにしたことに加えて、3500形3556編成が全般検査のため入場していることも影響したものとみられる。これにより4両編成が所定より1本少ない状況であったことから、3668編成は21日の団体臨時列車運転後、その日の夜に高砂検車区に臨時回送。23日から4日間、金町線の運用に入った後、27日に臨時回送で宗吾車両基地へ。28日に2回目の団体臨時列車が運転され、再びその日の夜に高砂検車区に戻る・・・といった具合に、高砂と宗吾を行ったり来たりの大忙し。こうなることを見越してツアー開催のプレスリリースにおいても同編成がヘッドマークを付けたまま一般の列車に入るかもしれない旨の告知が行われており、まさしくその通りになっている。
なお、3600形がヘッドマークを掲出して一般の営業列車として走るのは、2002年10月の芝山鉄道開業時の3618編成以来、約20年ぶりのこととなる。わずか4日間の珍事であった。
関連記事
京成3000形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク
2年ぶりに桜に染まるまち、佐倉。京成電鉄では、3月中旬より3000形に「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマークを掲出している。3月19日から4月10日まで佐倉市とタイアップして実施する観光...
京成3000形 「シャオシャオ」「レイレイ」公開記念ヘッドマーク
赤ちゃんパンダの公開記念企画。京成電鉄では、1月中旬より3000形に「シャオシャオ」「レイレイ」公開記念ヘッドマークを掲出している。上野動物園で昨年6月に誕生した双子の赤ちゃんパンダ...
京成3600形3688編成 リバイバルカラーの1年
京成3600形3688編成がリバイバルカラーとなってからまもなく1年が経とうとしている。リバイバルカラーの1周年を記念して、3688編成のこの1年の動きを振り返ってみよう。3688編成が...
京成3600形3668編成 4両編成に
京成3600形3668編成、約17年半ぶりに4両編成に。3600形では唯一の6両編成となっている3668編成が2月16日をもって6両編成としての運用を終了し、4両編成となっている。3668編成の...
芝山鉄道3600形3618編成 営業運転開始
芝山鉄道所属の3600形が登場。10月27日、芝山鉄道線東成田〜芝山千代田間の開業に合わせて、同社に所属する3600形3618編成が営業運転を開始した。芝山鉄道線の開業を祝うヘッドマークが掲出...
最新記事
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...