2023.02.28
京成3500形と3600形でワンマン運転用の方向幕が登場。
京成線で2022年11月ダイヤ改正から実施が始まった閑散区間でのワンマン運転。ワンマン運転を行う列車においては車両前面の貫通扉にワンマン札の掲出を行っていたところだが、12月下旬より新たにワンマン運転用の種別・行先表示が登場した。種別幕に「普通/ワンマン」、行先幕に「京成高砂⇔京成金町」の表示がそれぞれ追加され、ワンマン運転に対応した3500形と3600形4両編成で順次使用が開始されている。「普通/ワンマン」表示はワンマン列車運行時に、「京成高砂⇔京成金町」表示は金町線での運用時にそれぞれ使っている。
今回のワンマン運転用の表示の整備は、既存の方向幕を改修することで行われている。前面方向幕と側面方向幕ともに「京成高砂⇔京成金町」については基準位置から数えて25コマ目に、「普通/ワンマン」は同じく9コマ目にそれぞれシールを貼る格好で表示を追加した。この際、既に全てのコマが埋まっていた種別幕への追加となった「普通/ワンマン」は、現在使用していない「(飛)快速」の上から重ねて貼るというパワープレイを展開。このため、よく見ると「(飛)快速」の表示が透けている。これでは特に暗いところで表示が見づらくなりそうな気がするが、この表示を使用するのは主に日中時間帯ということで問題なしという認識だろうか。
一方、ワンマン運転開始当初に行われていた前面貫通扉へのワンマン札の掲出は暫定的な扱いだった模様で、ワンマン運転用方向幕の使用開始とともに掲出は取り止められた。ワンマン札を掲出するための吸盤フックも撤去されている。ワンマン札を掲げた3500形と3600形はわずか1〜2ヶ月だけの限定的な姿に終わった。
注:種別幕の飛行機マークを(飛)と表現しました。
関連記事
京成3500形 走り続けて50周年
走り続けて半世紀。京成電鉄における最古参の車両として走る3500形。そんな3500形は2022年12月、めでたくデビュー50周年を迎えた。1972年12月26日に竣工(入籍)した3504編成...
京成線・芝山鉄道線 ワンマン運転始まる
京成線と芝山鉄道線でワンマン運転が始まる。京成電鉄と芝山鉄道では、11月26日ダイヤ改正より両社で初となるワンマン運転を開始した。ワンマン運転を行うのは金町線と千原線、東成田線、芝山鉄道線で...
芝山鉄道3500形 「芝山鉄道線開業20周年記念」ヘッドマーク
祝・芝山鉄道線開業20周年。2022年10月27日に開業20周年を迎えた芝山鉄道は、同社に所属する3500形3540編成にこれを記念するヘッドマークを掲出している。「芝山鉄道線開業20周年記念...
京成3600形3668編成 デジタルSR無線とワンマン運転に対応
京成3600形に新たな動き。2017年度より列車無線の更新が絶賛進行中の京成電鉄。2021年4月には新しい無線となるデジタルSR無線の運用が始まったところである。今年度末までの新無線への完全移行...
京成3500形のワンマン運転対応改造
京成線、ワンマン運転を実施へ。京成電鉄で最古参となっている3500形。まもなく車齢が50年になる車両が出てこようとする中で昨年10月からデジタルSR無線への対応が進められているところだが、ここに...
最新記事
北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...
四直珍列車研究 136 - 平日 720T
唯一、かつ初めての羽田空港行。京成線や北総線、都営浅草線では、23日にダイヤ修正が実施される。ダイヤ修正前日の記事として、今回も消えてしまう珍列車を取り上げてみよう。平日720Tレ特急羽田空港行...
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...