2023.08.25
都営5300形の活躍を振り返る。
都営5300形の営業運転終了から早くも半年が経過した。2月23日に最終運行を終えた5320編成はその後もしばらく馬込車両検修場にて留置され、私たちにその姿を見せ続けてくれていたが、6月上旬から中旬にかけて搬出を実施。5300形は完全に過去の車両となった。
本稿ではそんな5300形の長年の功績を讃えて同車が走り回った日々を簡単に振り返ってみたいと思うが、四直各線で見せた八面六臂的な活躍を「種別」を軸にして見てみよう。
普通
列車の走り方として最も基本となる各駅停車。誰が最初に言ったか知らないが、日本ではこれを普通と称していることが多い。四直各線でも各駅停車は普通という名称で設定され、5300形の普通列車も日常であった。
しかし、普通といえども普通じゃないのがここ四直である。優等列車での直通運転が基本となっていた京成本線と京急線では、都営車の羽田空港始発京急蒲田行や逗子・葉山始発金沢文庫行など離れ小島的な列車が存在しているのは面白いところ。過去には宗吾車両基地からの出庫列車として普通東成田行なんてのもあった。
急行
急行は5000形の時代から直通運転における基本種別のひとつだったため、5300形も急行として走る機会は多かった。時には直通運転の枠を超え、京成上野発着や神奈川新町~新逗子(現・逗子・葉山)の列車にも使用されたこともあった。
ただし、急行は時代とともに減少。2010年5月ダイヤ改正でのエアポート急行新設で京急線内から急行が消滅すると、次いで同年7月改正で京成線からも消滅。さらに、2022年11月ダイヤ改正で北総線内での設定がなくなったため、現在は都営浅草線の南行で品川からエアポート急行となる列車のみが急行として走る。
エアポート急行
2010年5月ダイヤ改正で登場したエアポート急行。1999年7月ダイヤ改正で消滅した横浜方面の急行の事実上の復活である。合わせて、品川方面の急行もエアポート急行を名乗ることになったため、5300形も新たにエアポート急行として走るようになった。ただし、この年は京成線で7月にもダイヤ改正があった関係で、7月になるまでエアポート急行表示が準備されず、しばらく急行表示のまま走った。
快速
2002年10月ダイヤ改正で登場した快速は、事実上それまでの京成本線・都営浅草線直通急行を格上げしたものだったため、快速は5300形の新たな日常になった。
(飛)快速
(飛)快速は都営浅草線内でエアポート快特となる上り快速が名乗っていた種別で、快速とともに5300形も日常的に入っていた。2010年7月ダイヤ改正以降、(飛)快速は早朝の1本のみとなったが、平日は都営車、土休日は京成車の担当だったため、2013年10月ダイヤ修正で種別が消滅するまではむしろ5300形の(飛)快速の方が見られる機会が多かった。
(つづく)
- 東京都交通局
- タグはありません
関連記事
都営5300形 四直各線を走り回った日々 その2
都営5300形の活躍を振り返る。その2。都営5300形の2月23日の営業運転終了から早くも半年。本稿では、そんな5300形の長年の功績を讃えて同車が走り回った日々を簡単に振り返ってみたい。第2回...
都営5300形 営業運転終了
さようなら、都営5300形。都営5300形で最後の1編成となっていた5320編成。そんな5320編成は2月23日の07T運行以降運用に入っておらず、その動向に注目が集まっていたところだが、この...
最近、都営車がやたらと京成本線を走っている件
都営車の京成本線乗入れ、増えすぎィ!最近、京成本線で都営車をやたらと見かけるようになったと感じることはないだろうか。そうだとしたら、あなたのその感覚は正しい。なぜならば、現行となる2022年2月...
都営5300形 孤軍奮闘する5320編成
孤軍奮闘する5320編成。東京都交通局では、2017年度より浅草線の第三世代となる新型車両5500形を導入、5300形の置き換えを実施したところである。5500形は2021年9月にも全27編成の...
都営浅草線 5500形導入と5300形の置き換え状況
増える5500形、減る5300形。東京都交通局では2017年度より浅草線に5500形を導入している。東京都交通局では2017年度より浅草線に5500形を導入している。5500形は2018年6月の...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...