2024.01.16
京成押上線四ツ木駅の『キャプテン翼』特別装飾が全面リニューアル。

京成線 四ツ木駅『キャプテン翼』特別装飾
2024.1.11/**

京成線 四ツ木駅『キャプテン翼』特別装飾
2024.1.11/**
京成電鉄では、葛飾区と集英社の協力の下で実施している押上線四ツ木駅の『キャプテン翼』特別装飾について、2023年11月下旬に全面リニューアルを行った。同年10月よりTVアニメ『キャプテン翼 ジュニアユース編』が放映開始されたことに合わせたもの。2019年3月より実施されている『キャプテン翼』特別装飾がリニューアルされるのは今回が初めてで、11月27日には青木克德葛飾区長や『キャプテン翼』原作者の高橋陽一氏、南葛SC次期監督の風間八宏氏など出席の下で記念式典も執り行われている。
今回のリニューアルでは、駅入口やコンコース、階段などに施している特別装飾のデザインを一新。全体として、アニメ『キャプテン翼 ジュニアユース編』をテーマにしたラッピングに変更されている。さらに、記念乗車券の発売やデジタルスタンプラリーの開催が行われているほか、12月中旬にはAE形を使用した「キャプテン翼ライナー」の運行も始まった。後者については別途紹介したい。

京成線 四ツ木駅『キャプテン翼』特別装飾
2024.1.11/**

京成線 四ツ木駅『キャプテン翼』特別装飾
2024.1.11/**

京成線 四ツ木駅『キャプテン翼』特別装飾
2024.1.11/**
関連記事
京成AE形 「キャプテン翼ライナー」運転
京成AE形「キャプテン翼ライナー」走る。京成電鉄では、2023年12月中旬より「キャプテン翼ライナー」の運転を行っている。押上線四ツ木駅で実施している『キャプテン翼』特別装飾について、特別装飾が...
京成線 青砥駅に「人生ゲーム」仕様の駅名標が登場
京成線青砥駅に「人生ゲーム」仕様の駅名標が登場。就職や結婚など人生のさまざまなイベントをテーマにしたボードゲーム「人生ゲーム」。1度はプレイされた方も多いものと思われる。そんな人生の山あり谷あり...
京成線 江戸川駅に「ハナショウブ」イラスト入り駅名標が登場
京成本線江戸川駅に「ハナショウブ」イラスト入りの駅名標が登場。京成電鉄と江戸川区では、小岩菖蒲園の最寄り駅となる京成本線江戸川駅において「ハナショウブ」のイラストが入った特別デザインの駅名標の...
京成線 駅別乗降人員ランキング(2022年度)
2022年度の京成線の駅別乗降人員ランキング! 京成線の全69駅において、どの駅の利用が多いのか少ないのか。京成電鉄が毎年公表しているデータを基に、2022年度の駅別乗降人員をランキング形式で見て...
京成線 四ツ木駅で『キャプテン翼』特別装飾を実施
京成電鉄では、3月上旬より押上線四ツ木駅においてアニメ『キャプテン翼』の特別装飾を行っている。見に行ってみたのでレポートしてみよう。『男はつらいよ』や『こちら葛飾区亀有公園前派出所』などさまざま...
最新記事
2025.03.12
京急600形・2100形 側面の行先表示器をLED化
京急600形と2100形、側面の行先表示器がLEDになる。京急600形と2100形で、側面の行先表示器のLED化が進んでいる。2024年10月下旬にLEDとなった602編成と607編成、2157...
2025.03.07
京成バス 車両番号の基礎知識 - 分離子会社編
京成バスおよびグループ各社では、車両に対して数字や英字を用いた番号を漏れなく付しており、これを車両番号(社番)として各車両の管理に使用している。当Webサイトでは2017年8月にも「京成バス...
- 京成バス
- タグはありません
2025.03.02
京成押上線 四ツ木〜青砥間の下り線を仮線に切り替え 下 - 京成立石〜青砥
京成電鉄では、押上線四ツ木〜京成立石〜青砥で実施している連続立体交差事業において、下り線の仮線への切り替えを実施した。切り替えは2024年11月29日の終電後〜翌30日未明に実施され、同日の始発...
2025.02.25
京成押上線 四ツ木〜青砥間の下り線を仮線に切り替え 上 - 四ツ木〜京成立石
京成電鉄では、押上線四ツ木〜京成立石〜青砥で実施している連続立体交差事業において、下り線の仮線への切り替えを実施した。切り替えは2024年11月29日の終電後〜翌30日未明に実施され、同日の始発...
2025.02.20
フランス モン・サン・ミッシェルを走る両運バス
モン・サン・ミッシェルで一風変わったバスに出会う。フランス北西部、ノルマンディー地方はサン・マロ湾に浮かぶモン・サン・ミッシェル。周囲約900mの小さな島の上に何世紀にもかかってつくられた修道院...