KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2024.02.19

京成3000形と3700形が三崎口に現る。

D42359.jpg

京成3000形 3001編成
2024.2.12/屏風浦

▲特急三崎口行として京急線を下る京成3000形。2月10~12日の3日間、53H運行の代走で3000形と3700形が三浦半島を駆け巡った

2月10〜12日、京急車で運転される53H運行において、行路の一部を京成車が代走した。代走は1152H特急三崎口行より開始され、1353H特急青砥行(品川から普通)、1552H特急京急久里浜行(押上まで普通)、1652H特急三崎口行、1753H特急京成高砂行(品川から普通)まで実施。京成車が三崎口まで2往復した。

代走は京成側の都合で実施された模様で、高砂検車区に京急車(1000形ステンレス車)を入庫させて何かをしていたようである。代走車は午前中に高砂検車区に入庫した編成を再出庫させる格好とし、10日:3700形3848編成、11日:3050形3056編成、12日:3000形3001編成がそれぞれ使用された。

3日間にわたる代走で特筆されるのは、やはり京成車が三崎口に入線したということであろう。現行ダイヤでは京成車は平日ダイヤに京急久里浜まで往復する運用があるが、これは通常3100形が使用されるアクセス車の運用なので、赤と青の帯をまとったノーマルな京成車が京急線の奥まで入るのはきわめて貴重な光景である。3連休中の白昼堂々とした入線は、まるでイベント列車が運転されたかのようだった。

特に、3700形が三崎口に入線するのは約4年半ぶりのこととなっている1)。また、3000形と3700形が京成線内で特急三崎口行として走るのは初めて、普通京急久里浜行は京成車として初めての運転2)。京成車がいわば日中時間帯のH特急に初充当したことで、数々の歴史が塗り替えられている。

D42346.jpg

京成3050形 行先表示「普通京急久里浜」(側面)
2024.2.11/**

▲3000形による普通京急久里浜行の行先表示。京成車の京急久里浜行は、現行ダイヤでは特急、過去のダイヤではアクセス特急があったが、普通列車として運転されるのは初めて

なお、同様の代走は連休前後の8、9、13、14日にも実施されており、77H運行のうち1376H〜1577Hが都営車による代走となっている。こちらは41T運行の高砂検車区一時入庫の間合いが活用され、充当した編成は8日:5525編成、9日:5524編成、13日:5505編成、14日:5524編成であった。

  • 1)2019年8月16日、8時30分ごろ青砥駅付近で発生した停電によりダイヤ乱れ。07K運行に3708編成が充当し、三崎口まで入線した。なお、6次車以降のいわゆる後期型では初めての入線となる。
  • 2)京成車の京急久里浜行は、現行ダイヤでは特急の設定がある(ただしアクセス運用)。かつてはアクセス特急もあった(同)。

関連記事

京成AE形 スカイライナー「成田山開運号」走る??(2024年)

スカイライナー「成田山開運号」が走る???(2回目) 1月10日、「成田山開運号」のヘッドマークを掲出した京成AE形AE8編成がAE13運行に充当し、成田スカイアクセス線をスカイライナーとして...

京成AE形 スカイライナー「成田山開運号」走る??(2024年)
京成3050形 成田スカイアクセス線での運用終了

京成3050形、京成本線への転用が完了。京成電鉄では6月中旬より今年度の新造車両となる3100形3157編成の運用を開始したところだが、これに伴い車両の動きが発生している。成田スカイアクセス線...

京成3050形 成田スカイアクセス線での運用終了
京成千葉・千原線 4両ワンマン運用を6両編成が代走

大型連休中の多客対応。京成電鉄では2022年11月ダイヤ改正よりワンマン運転を開始、千葉・千原線では約4年半ぶりに4両編成の運用がB51運行として復活したところだが、春の大型連休中、沿線での大型...

京成千葉・千原線 4両ワンマン運用を6両編成が代走
京成3700形 新3788編成が登場

京成3700形3788編成が新しくなって復活。3月2日、2022年11月17日に京成高砂駅構内で発生した脱線事故の当該となり長期の運用離脱を余儀なくされていた3700形3788編成が運用に復帰...

京成3700形 新3788編成が登場
京急・都営・京成 相互直通50周年記念「成田山号」「城ヶ島マリンパーク号」運転

京急電鉄と東京都交通局、京成電鉄では、6月に三社局の相互直通運転50周年を迎えたことからこれを記念したキャンペーンを実施しているところである。このキャンペーンではこれまでに花電車の展示や...

京急・都営・京成 相互直通50周年記念「成田山号」「城ヶ島マリンパーク号」運転

最新記事

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」