KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

京成AE形 宗吾車両基地へ回送

2009.05.18

京成AE形、いよいよ宗吾車両基地へ・・・

D02291.jpg

京成3600形3668編成+AE形4両
2009.5.16/印西牧の原

▲3600形に挟まれて輸送されるAE形

5月9日より行われているAE形の輸送もいよいよフィナーレ?? 宗吾車両基地への回送である。

回送は14日及び15日のいずれも終電後に実施され、14日に上野方4両、15日に成田方の4両という具合に2回に分けて輸送された。牽引を務めたのは2003年に3000形の輸送で実績のある3600形3668編成のサハ無し4両の強力全M編成。高砂で進行方向が変わるため、2両ずつがAE形4両を挟み込む形の編成となった。

豊川を発って1週間、ようやく、ねぐらとなる宗吾車両基地に到着と相成った。本当にご苦労さんである。今後のAE形の搬入はどうなるのだろう。前回の記事に事情より、印旛までの陸送は間違いないだろうが、印旛から自走できるよう対応するのか、今後も3600形による牽引になるのか・・・。

◆ ◆ ◆

以下、動画編。T車が4両も挟まっていると、3668編成もさすがに加速が鈍いかも???

【※動画準備中】

▲印西牧の原を発車する3600形+AE形

関連記事

2010.02.26

京成AE形 幻の行先表示

ここのところ行われている東急車輛製の京成AE形の搬入の様子を見に宗吾車両基地に足を運んだところ、基地内で行先を表示していた車両がいたので撮ってみた。LEDであれば、表示の内容をある程度は変更...

京成AE形 幻の行先表示

2009.09.23

成田新高速鉄道、2010年7月開業か

シルバーウィーク、AE形もお出かけさ。というわけで、新型「スカイライナー」AE形、この大型連休5日のうち、実に4日間(19~22日)も試運転を行った。折りしも、創立100周年記念のリバイバル...

成田新高速鉄道、2010年7月開業か

2009.08.27

京成AE形 日中初の本線試運転を実施

京成AE形、本線試運転を実施! 搬入から3ヶ月、AE形新型「スカイライナー」がいよいよ日中の本線上に現れた。27日は宗吾参道を起点に、東成田および八千代台まで入線している。試運転では、駅間において...

京成AE形 日中初の本線試運転を実施

2009.05.15

京成AE形 印旛車両基地へ陸送

5月9日に豊川の日本車両から千葉貨物駅まで甲種輸送された京成AE形だが、11日から14日にかけて北総鉄道の印旛車両基地への陸送が実施された。鉄道車両の陸送を見物したのは初めてなのだが、何かこう...

京成AE形 印旛車両基地へ陸送

2008.04.09

「新型スカイライナー」デザイン発表す!

「新型スカイライナー」のデザイン発表す! ライバルの「成田エクスプレス」の新型E259系に先を越されてしまったが、本日都内某ホテルにて、山本寛斎氏による新型スカイライナーのデザインが発表された...

「新型スカイライナー」デザイン発表す!

最新記事

2025.10.13

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 3 - 天王寺駅

Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。その3。大阪都心を南北に縦断するOsaka Metro御堂筋線では、特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅において大阪を走る初めて...

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 3 - 天王寺駅

2025.10.08

東洋バス 起終点の風景 3 - 村上団地・村上車庫

東洋バスの起終点を訪ねる。その3は、「村上団地・村上車庫」。「村上団地・村上車庫」は、勝田台駅北口を発着する村上団地線のバス停留所である。村上団地経由の[21]と上高野工業団地経由の[23]が...

東洋バス 起終点の風景 3 - 村上団地・村上車庫

2025.10.01

京成線 3050形と3000形の違いを探せ!

京成3050形と3000形の違いを探してみよう。2010年7月の成田スカイアクセス線の開業に合わせて導入された3050形。もとは同線を走るアクセス特急用の車両だったが、2019年度からの...

京成線 3050形と3000形の違いを探せ!

2025.09.25

国鉄型車両を訪ねて 28 - JR東日本EF81形牽引「安中貨物」

国鉄型車両を訪ねて。その28は、EF81形電気機関車が牽引していた「安中貨物」である。JR東日本の電気機関車が風前の灯となっている。同社においては工臨や配給輸送などの業務用列車がE493系や...

国鉄型車両を訪ねて 28 - JR東日本EF81形牽引「安中貨物」

2025.09.20

フランス国鉄 TGVに乗る 3 - TGV inOui編

2024年秋にフランスを訪れた際に、フランス国鉄の高速鉄道TGVに乗る機会があったので、雑感を記してみようと思う。その3はTGV inOui編。フランス国鉄TGV乗車記、いよいよ乗車編を記す...

フランス国鉄 TGVに乗る 3 - TGV inOui編