KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2014.10.14

東洋バスでは、10月に中型ノンステップ車両の新車を3台ほど導入したので掲載してみよう。

X55924.jpg

東洋バス 1654号車
2015.7.7/八千代市米本

▲3年ぶりに導入された中型の新車
X54844.jpg

東洋バス 1654号車
2015.5.16/東京女子医大八千代医療センター

▲うしろ側

今回導入された新車は三菱ふそうのエアロミディのノンステップバスで、型式はTKG-MK27FHだろうか。3台が導入されており、登録番号は1652〜1654となっている。東洋バスにおける中型車の新車は3年ぶりである。

今回導入された新車により、既存の中型車が千葉シーサイドバスに転属になるものと思われる(673、674号車の運用離脱を確認済み、あと1台は・・・?)。さらに玉突きで、千葉シーサイドバスにいる1996年式でメトロ窓の古参車の引退が予想される。

関連記事

東洋バス 新型エアロスターMP38が登場

東洋バスにもついに新型エアロスターMP38がやってきましたよっ。2014年6月にマイナーチェンジが発表され、フロントのデザインが一新された新型エアロスター。三菱ふそうのヘヴィユーザーたる東洋バス...

東洋バス 新型エアロスターMP38が登場
東洋バス 前面行先表示LED集 4 - もえぎ野・宮ノ台方面ほか

東洋バスの前面行先LED集、その4は60番台もえぎ野方面、70番台宮ノ台方面、そして80番台を取り上げる。60番台:もえぎ野方面 A〜Dは勝田台駅北口ともえぎ野方面を結ぶ[64][66]の...

東洋バス 前面行先表示LED集 4 - もえぎ野・宮ノ台方面ほか
東洋バス 前面行先表示LED集 3 - 八千代中央駅方面

東洋バスの前面行先LED集、その3は40番台と50番台の八千代台駅〜八千代中央駅を結ぶ系統を取り上げる。40番台:八千代工業団地方面 A〜Dは八千代台駅〜八千代中央駅を緑が丘駅経由で結ぶ[41]...

東洋バス 前面行先表示LED集 3 - 八千代中央駅方面
東洋バス 前面行先表示LED集 2 - 村上団地・高津団地方面

東洋バスの前面行先LED集、その2は20番台:村上団地方面と30番台:高津団地方面を取り上げる。20番台:村上団地方面 AとBは勝田台駅〜村上団地を結ぶ[21]の表示である。路線距離が短いことや...

東洋バス 前面行先表示LED集 2 - 村上団地・高津団地方面
東洋バス 前面行先表示LED集 1 - 米本団地方面

当Webサイトでは東洋バスに関する話題をたびたび取り上げているが、新しく東洋バスの行先表示LEDを取り上げてみよう。東洋バスに関する基礎資料(?)として、前面の行先表示をひたすら羅列していく...

東洋バス 前面行先表示LED集 1 - 米本団地方面

最新記事

2025.11.06

京急本線 子安駅の1番線が消えた件

子安駅の1番線が消えた件について。子安駅は横浜市にある京急本線の駅である。京急線の運行上の拠点のひとつである神奈川新町の隣の、普通列車しか停まらない小駅というイメージだが、実際に1日の乗降者数は...

京急本線 子安駅の1番線が消えた件

2025.10.31

京成3500形・3600形 ワンマン運転用の方向幕に小変化

京成3500形と3600形のワンマン運転用の方向幕に小変化。京成金町線と千原線、東成田線、芝山鉄道線で実施しているワンマン運転は、2022年11年ダイヤ改正での実施開始よりまもなく3年を迎えよう...

京成3500形・3600形 ワンマン運転用の方向幕に小変化

2025.10.25

京成松戸線 新京成線からのビフォー・アフター 駅施設編

京成松戸線、新京成線からのビフォー・アフター。駅施設編。京成電鉄が新京成電鉄を吸収合併し、新京成線が京成松戸線として改めて開業してから早くも半年を迎えた。新京成線が京成松戸線となったことで生じた...

京成松戸線 新京成線からのビフォー・アフター 駅施設編

2025.10.19

京成松戸線 新京成線からのビフォー・アフター 車両編

京成松戸線、新京成線からのビフォー・アフター。車両編。京成電鉄が新京成電鉄を吸収合併し、新京成線が京成松戸線として改めて開業してから早くも半年を迎えた。新京成線が京成松戸線となったことで生じた...

  • 京成
  • タグはありません
京成松戸線 新京成線からのビフォー・アフター 車両編

2025.10.13

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 3 - 天王寺駅

Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。その3。大阪都心を南北に縦断するOsaka Metro御堂筋線では、特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅において大阪を走る初めて...

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 3 - 天王寺駅