2015.08.06
バルセロナその6。今回もバルセロナ交通局の路線バスをば。以下、てきとうに写真を羅列。

バルセロナ交通局 1377号車
2014.3.17/Plaça de Catalunya

バルセロナ交通局 1758号車
2014.3.14/Barceloneta

バルセロナ交通局 1807号車
2014.3.14/Barceloneta

バルセロナ交通局 2628号車
2014.3.14/Barceloneta

バルセロナ交通局 6354号車
2014.3.17/Plaça de Catalunya

バルセロナ交通局 3422号車
2014.3.14/Barceloneta
バルセロナ交通局の路線バスは、連節バスも含めてほとんどの車両が3扉のCNGノンステップ車両であった。CNGのタンクは日本の低床バスと同じく屋根上の前方に設置されているが、ダミーのカバーが車両後部まで取り付けられているので、かなり重厚な印象を受ける。車両のメーカーはMercedes Benz、MAN、Irisbusなど、ヨーロッパの他の都市でも見かけられるものが多い。しかし、純正ボディの車両は少なく、自国スペインのコーチビルダーによるボディを架装している車両が多いのが特徴的である。今回はCastrosuaやNogeというメーカーのボディを架装した車両を見ることができた。このほか、変わり種としてはベルギーのVan Hoolが製造する路面電車のような車体をもつExquiCity1)という車両が走っているようだったが、残念ながら見かけられず。近年はハイブリッド車両や100%電気バスを積極的に導入しているようで、環境問題への意識の高さをうかがわせる。
関連記事
スペイン バルセロナ交通散歩 5 - 路線バスに乗るっ
地下鉄に乗り、路面電車に乗った後はバスにも乗りますよっ。バルセロナ交通局の路線バスは新市街を中心にバルセロナ市の市域を網羅しており、その運行路線数は100以上。京都における京都市バスのように...
スペイン バルセロナ交通散歩 4 - 路面電車に乗るっ
バルセロナその4。路面電車に乗ってみましたよっ。バルセロナもかつては路面電車が市中を走り回る都市だったが、地下鉄網の拡充等により1970年代までに全路線が廃止となった過去を持つ。今日、バルセロナ...
スペイン バルセロナ交通散歩 3 - 地下鉄に乗るっ その2
バルセロナその3。例によって地下鉄の走行音を録ってきたので、掲載したく思う。まずはL4を走る2100番台車両をば。自国スペインのCAFという車両メーカー製ながら、制御装置のVVVFインバーターは...
スペイン バルセロナ交通散歩 2 - 地下鉄に乗るっ
以前の記事でご紹介したように、バルセロナの地下鉄は全部で11もの路線が走っている。バルセロナ滞在中に何度と利用したので、バルセロナ交通局の路線を中心にその様子をご紹介しよう。地下鉄は11路線ある...
スペイン バルセロナ交通散歩 1 - バルセロナの交通あれこれ
当サイトとしては3本目の海外特集(?)である韓国ソウル篇が進んでいるが、並行してスペイン・バルセロナの様子も紹介したい。バルセロナはスペインの北東部、地中海に面する都市で、カタルーニャ州の州都で...
最新記事
2025.09.15
北総9200形 「北総線沿線活性化トレイン」運転(2025年)
北総線沿線の魅力がぎゅっと詰まった電車。北総鉄道では、7月中旬より「北総線沿線活性化トレイン」の運転を行っている。同企画は、北総線沿線地域の更なる活性化を資することを目的に、北総と沿線自治体...
2025.09.10
京成線 まだまだ頑張る3600形
1982年に営業運転を開始した3600形。2016年度より廃車が始まり、現在では3668編成と3688編成の2編成を残すのみとなっているが、3668編成は2025年8月に、3688編成は...
2025.09.05
京成AE形 「スカイライナーご利用6000万人記念」ヘッドマーク
祝、6000万人。京成電鉄では、7月末よりAE形AE6編成において「スカイライナーご利用6000万人記念」ヘッドマークの掲出を行っている。2010年7月の成田スカイアクセス線開業による新型...
2025.08.31
宇都宮ライトレール 2025年夏 その2
6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。その2。6月末のある日、宇都宮ライトレールに乗ってみた。宇都宮駅東口から終点の芳賀・高根沢工業団地まで単純に...
2025.08.26
宇都宮ライトレール 2025年夏
6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。人口減少下の時代に突入した本邦にあって、国内の鉄道事情と言えばやれ減便だの廃線だの何かと暗い話題が先行している...