KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2012.08.30

都営車の快特京急川崎行。駅伝対応ぢゃないよ。

F01970.jpg

都営5300形 5311編成
2005.8.10/糀 谷

▲京急蒲田で進行方向が変わる都営車の快特京急川崎行
  • [平日]912T 快特京急川崎
  • 始発:羽田空港915 → 終着:神奈川新町----
  • ダイヤ:2004.10.12改正
  • 備考:羽田空港~京急蒲田間:913T、京急川崎から回送

少し古いネタとなってしまうが、都営車の快特京急川崎行である。都営車の京急川崎行と言えば毎年正月の恒例だった箱根駅伝対応が思い出されようが、2003年7月から2006年12月までの間は平日に1本だけ羽田空港始発の列車が設定されていた。

この列車、京急時刻表の2003年7月ダイヤ改正号に947T〜946Tとして初登場しているが、京急蒲田1番線から横浜方面に直接出入りできる線が整備されて、羽田空港~横浜方面の列車が大増発した2002年10月のダイヤ改正で羽田空港〜神奈川新町間の回送として既に設定されており、2003年7月のダイヤ改正で羽田空港〜京急川崎間だけ快特化して営業運転を行うようにしたものである。2004年10月ダイヤ改正で列番が変わり、913T〜912Tとなった。京急川崎から回送で神奈川新町まで走った後は海側の留置線に入庫し、こちらも以前珍列車として取り上げた1412T回送として出庫するまで昼寝を行う運用となっていた。余談ながら、1412Tは1613T特急成田空港行へ、さらに1912T特急西馬込行に繋がり、遂には2312T特急金沢文庫行でその日の運用を終えるという、当時の平日13Tはまさしく珍列車を詰め合わせたようなトンデモナイ運用なのであった。

都営車の快特京急川崎行は平日1本のみという、それだけでも珍列車としては1級品なのだが、それだけでなく、京急蒲田以南を走る唯一の下りT快特でもあった。この列車は2006年12月のダイヤ改正で消滅してしまうが、この列車以後は現在に至るまで、京急蒲田以南を走る下りのT快特は1度も設定されていない。

なお、913T〜912Tの前運用となる712T(印旛日本医大始発羽田空港行)が遅刻の常習犯(遅延しやすい列車)だったため、712Tが遅れると913T〜912Tの直後を走る927H〜926H(羽田空港始発の新町入庫回送)充当車が913T〜912Tを代走するということが比較的頻繁に行われた。当時の平日27Hは1000形の運用だったため、1000形のT快特が見られるという一幕もあった。

関連記事

四直珍列車研究 57 - 平日 1693Kb

これほど8両化が望まれた列車もないだろうと思う。ダイヤ改正直前恒例の消える珍列車の話題をば。平日の夕方に運転されていた6連快速である。平日夕方の6連快速は遡ること10年前、京成線に「快速」が...

四直珍列車研究 57 - 平日 1693Kb
四直珍列車研究 55 - 土休日 623

あまりフツーじゃない普通佐倉行。佐倉行自体は都営線からの「快速」として多数走っているが、「普通」佐倉行となるとハナシは別。土休日の朝に1本のみ設定されている超少数派となってしまう。最近のダイヤに...

四直珍列車研究 55 - 土休日 623
四直珍列車研究 54 - 平日・土休日 2330N

夜な夜な走る、矢切行。2330Nは平日・土休日ともに1本のみ設定されている矢切行で、北総線上りの終電車である。時刻表を紐解くと、2010年7月のダイヤ改正にてそれまで運転されていた新鎌ヶ谷行を...

四直珍列車研究 54 - 平日・土休日 2330N
四直珍列車研究 53 - 平日・土休日 510K

途中で種別が3回も変わる珍列車。印西牧の原始発羽田空港行の510Kが珍列車となっている。特急として運転される京成線高砂〜押上間が京成車で今のところ見られる唯一の特急羽田空港行となっているほか...

四直珍列車研究 53 - 平日・土休日 510K
四直珍列車研究 52 - 土休日 2331T

以前、平日の新町入庫車である2050Tを取り上げたが、今回は土休日の新町入庫車である2331Tである。土休日の新町入庫都営車は下り方から運転されるのが特徴で、都営車で運転される特急神奈川新町行は...

四直珍列車研究 52 - 土休日 2331T

最新記事

最新記事

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
北総車の京急線内特急運転が復活

約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...

北総車の京急線内特急運転が復活