2014.06.19
朝のラッシュが終わりかける頃に現れるデラックスなエアポート急行。
[平日]806D エアポート急行金沢文庫行
始発:羽田空港国内線ターミナル825 → 終着:新逗子939
ダイヤ:2012.10.21改正
備考:羽田空港国内線ターミナル〜京急蒲田間:807D、金沢文庫で車両交換、金沢文庫まで2100形で運転
平日806Dは、羽田空港国内線ターミナル始発新逗子行のエアポート急行である。この列車、京急時刻表を開いてみても、金沢文庫で乗換えの注釈があるほかはただのエアポート急行にしか見えないが、金沢文庫までが2100形での運転(金沢文庫行として案内される)となっていることが特徴だ。2100形で運転されるエアポート急行金沢文庫行はこの1本のみで、珍列車である。そもそも2100形で運転されるエアポート急行自体が希少な存在となっており、現行の平日ダイヤではわずかに2本。806Dはその2本のうちの1本で(もう1本は501H泉岳寺行)、京急蒲田以南を走るものでは土休日ダイヤを含めても唯一の存在となっている。
2100形で運転されるエアポート急行金沢文庫行は2度目の設定。以前は7時台に730Dという列車が2100形での運転として2011年9月ダイヤ改正より設定されていたが、新1000形の増備に伴い、ダイヤ改正とは無関係のタイミングで2100形での運転ではなくなってしまっていた。そんなこともあって2100形のエアポート急行金沢文庫行の撮影の機会をすっかり逸していたのだが、2012年10月の京急蒲田駅高架化完成に伴うダイヤ改正のエアポート急行大増量で平日806Dとして復活、めでたく撮影することができた。
関連記事
四直珍列車研究 69 - 平日 606T
平日606Tは、平日朝に運転されている都営車の快速特急羽田空港行である。2013年10月のダイヤ修正で設定された列車で、押上から都営浅草線内エアポート快特となる快速特急となっている。押上から...
四直珍列車研究 67 - 平日・土休日 408K
早朝の京成本線を3050形の回送列車が走る。408Kレは、早朝に設定されている定期回送列車である。成田スカイアクセス線を走るアクセス特急の運転本数を数えてみると、上り列車が25本、下り列車が...
四直珍列車研究 66 - 平日 1933T
平日1933Tレは、平日夜間に運転されている都営車の通勤特急成田行である。京成線における2013年10月のダイヤ修正は比較的小規模なものであったが、過去に消滅した列車の復活が目立つダイヤ修正の...
四直珍列車研究 65 - 平日 580K・土休日 566K
さようなら、飛行機マーク。ダイヤ改正前恒例の消えてしまう珍列車シリーズ、今回はこの列車以外に挙げるものはないだろう。早朝に設定されている(飛)快速羽田空港行である。列車自体は残存するものの...
四直珍列車研究 64 - 平日 644T
平日644Tは北総線からの神奈川新町行である。2012年10月のダイヤ改正で登場した列車で、現行のダイヤでは泉岳寺以北で見られる唯一の神奈川新町行となっている。北総線から京急線に向けては羽田空港...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...