KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2015.06.03

4月8日、成田国際空港において格安航空会社(LCC)専用の第3ターミナルが新しく開業した。これに伴い、同空港への輸送を担う京成電鉄では新ターミナル開業に対する各種案内類への対応を実施している。本稿では、この第3ターミナルへの対応を(大ざっぱに)見てみよう。

P13490.jpg

京成線 停車駅案内(第3ターミナル対応版)
2016.1.2/**

▲成田空港第3ターミナルに対応した停車駅案内
駅名に併記されているターミナル名の変更

成田空港直下に位置する空港第2ビル駅と成田空港駅では、利用者に対する案内のため駅名にターミナル名を併記している。今回新しく開業した成田空港第3ターミナルは最寄りが空港第2ビル駅になることから、併記されているターミナル名が変更されることになった。変更前と変更後の駅名・ターミナル名の変更1)は次の通りである。

  • 成田空港(第1旅客ターミナル)→成田空港(成田第1ターミナル)
  • 空港第2ビル(第2旅客ターミナル)→空港第2ビル(成田第2・第3ターミナル)
駅名標の交換
P13388.jpg

空港第2ビル駅(京成本線) 駅名標
2015.09.19/**

▲第2ターミナルだけでなく、第3ターミナルも併記された空港第2ビル駅の駅名標
D26289.jpg

成田空港駅(成田スカイアクセス線) 駅名標
2016.02.28/**

▲新旧デザインが足し合わさったような新しい駅名標

併記されているターミナル名の変更に伴い、空港第2ビル駅と成田空港駅の駅名標が新しくなった。新しい駅名標は写真の通り。京成線の駅名標は2013年の曳舟駅より新しいデザインのものが採用されているが、今回の空港第2ビル駅と成田空港駅の駅名標はどういうわけか古いデザインがベースとなり、それにもかかわらず新デザイン駅名標に準じたフォント2)を使用するという、新旧デザインを足して2で割ったようなよくわからない仕様になっているのが特徴である。

ターミナル名の併記は駅名標のほかにも駅や車内に掲示してある停車駅案内やLCD案内表示器等にも記載されていることから、これらについても掲示物の交換やROMの更新が実施されている。

ICレコーダーによる多言語案内放送

京成線では成田空港を発着する優等列車においてICレコーダーによる英語での案内放送3)を実施しているが、案内の内容に空港ターミナルに関係するものを含んでいることから、更新が行われた。更新は乗務員が携帯するICレコーダーごと行われたようで、従来のパナソニック製からオリンパス製の機種が新しく使われるようになっている。この更新に合わせて従来は英語のみの案内だったものに中国語と韓国語が加えられ、多言語による案内の拡充が図られた。

ICレコーダーによる多言語案内放送(ファイル1。成田空港行、船橋→京成津田沼にて)

ICレコーダーによる多言語案内放送(ファイル3。上野行、京成津田沼→船橋にて)

  • 1)欧文表記は、成田空港駅はNarita Airport Terminal 1のまま変更なし、空港第2ビル駅はNarita Airport Terminal 2からNarita Airport Terminal 2・3となった。
  • 2)和文フォント:イワタUDゴシック、欧文フォント:DIN
  • 3)3000形の一部と3050形では車両に搭載されている自動放送を使用している。

関連記事

京成線の新デザイン駅名標 更新状況

2013年8月の曳舟駅上り線高架化を機に登場した、京成線の新デザイン駅名標。以降、駅舎の工事のついでや年度末の時期の予算消化的な感じで駅名標の更新が進んでいる。本稿は、そんな京成線の駅名標の...

京成線の新デザイン駅名標 更新状況
新京成電鉄 新CI&新デザイン駅名標

急にどうした、新京成。それは5月末のことであったが、新京成電鉄は「『シンボルマーク』と『スローガン』が新しくなります」というプレスリリースを出した。新津田沼〜京成津田沼間のくねくね線形を...

新京成電鉄 新CI&新デザイン駅名標
京成線の駅名標、続々と更新される

京成線における駅名標を含めた新デザインの案内サインは、2013年8月の上り線高架化で新駅となった曳舟(上りホームのみ)が、同9月に駅のリニューアルに合わせて八幡が新デザインのものとなって以来...

京成線の駅名標、続々と更新される
京成押上線 曳舟駅付近の上り線高架化

祝・曳舟駅上り線高架化! 京成電鉄と東京都、墨田区で進められている京成押上線押上〜八広間の連続立体交差化工事において、8月24日より上り高架線の使用が開始された。高架化区間に存在する曳舟駅も...

京成押上線 曳舟駅付近の上り線高架化
京成線 自立式駅名標、小変化

年度末の予算消化??? 京成線の駅名標が現在のデザインとなったのは1991年の幕張本郷駅開業の頃だと記憶しているのだが(間違っていたらごめんなさい&ご指摘ください)、この時に全部が全部...

京成線 自立式駅名標、小変化

最新記事

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」