2017.03.13
京成パンダのドアステッカーにまたまた新しいバージョンが登場。
2月ごろより、京成パンダのドアステッカーに新しいバージョンがお目見えしている。京成パンダのドアステッカーは昨年にも北総鉄道で新しいバージョンが作成されていたが、今回はそれとは別の、京成線のオリジナル版として登場。今回の新しいバージョンは、北総鉄道のものと同じように車内側だけでなく車外側にも内容が記載されており、車内側は「ドアにご注意!」、車外側は「かけこみ禁止!」でそれぞれ京成パンダが危険行為を実演するという内容になっている。
絵柄が新しくなっているほか、日本語と英語に加えて中国語、韓国語による注意喚起が追加されているのが今回の新しいドアステッカーの特徴である。新しいドアステッカーは今年度の新造車両である3000形3033編成にて初お目見え、その後は同じく今年度の新車である3034編成、3035編成だけでなく既存の車両にも徐々に浸透してきており、このバージョンが今後しばらくのスタンダードとなりそうだ。
ところで、ドアステッカーに京成パンダが登場したのは2009年のことだが、もともとは京成カードの広告とのバーターで登場したものだったはず。というか、そもそもてめぇ京成カードのキャラクターだろうがよ。
ところが今回のバージョンではドアステッカーから京成カードの広告が消え、それどころか両面にわたって京成パンダの独壇場になってしまった。もっともこやつは最近ではLINEのスタンプになったり、グッズとして発売されたマスキングテープが好評だったりするっぽいので、それに対するご褒美とも言える・・・? まもなく登場から10年が経とうとしている京成パンダだが、その勢いはますます増すばかりである。
関連記事
京成3000形「京成パンダ号」ヘッドマーク&ラッピング電車
京成電鉄では、12月26日より「京成パンダ号」ヘッドマーク&ラッピング電車の運転を行っている。上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」。2017年6月に誕生してからその...
京成パンダ de ドアにご注意! Ver. 2016
京成パンダのドアステッカーに新しいバージョンが登場。京成パンダのドアステッカーに新しいバージョンがお目見えしている。京成車と北総車は共通のドアステッカーを使用しているが、新しいバージョンは今の...
京成線の駅名標、続々と更新される
京成線における駅名標を含めた新デザインの案内サインは、2013年8月の上り線高架化で新駅となった曳舟(上りホームのみ)が、同9月に駅のリニューアルに合わせて八幡が新デザインのものとなって以来...
京成3000形 3003編成「京成パンダ号」
5月26日より、京成3000形3003編成が京成パンダの車体広告電車として走っている。名づけて「京成パンダ号」。この広告電車、京成電鉄のクレジットカード「Keisei Card」の広告電車...
京成パンダ de ドアにご注意!
1月末より、京成車の「ドアにご注意!」ステッカーが一新されはじめている。目に入りやすい場所のものということもあるので気づかれた方も多いと思うが、そこにはキモくてカワイイでお馴染みの(?)京成...
最新記事
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...