KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2018.01.16

あけましておめでとうございます。2018年もよろしくお願いいたします。

D29494.jpg

新京成8800形 8811編成
2018.1.11/幕張本郷〜幕張

▲2018年「戌年」の干支ヘッドマークを掲出した8811編成

新京成電鉄では、元日から15日まで2018年の干支ヘッドマーク掲出を行なった。今年の干支は「戌」。犬を鏡餅のようにデザインしたかわいらしいヘッドマークは、「末広がり皆さまと触れ合える」という意味を込めたものだそう。新京成の干支ヘッドマークは2009年から実施されているもので、今年でいよいよ10年目。毎年恒例の風物詩になっている。

ヘッドマークは新デザインの8811編成に掲出されている。京成3000形の「京成パンダ号」が"シャンシャン(香香)"とかけて3033編成にヘッドマークが掲出されたように、戌年で"ワンワン"だから8811編成なのかなあと思ったのだが、8811編成は2016年、2017年と続いて干支ヘッドマーク掲出編成になっているので、これはたまたまだった模様・・・?

関連記事

新京成8800形「ふなっしートレイン」ラッピング電車

新京成に非公認なあいつがやってきた。新京成電鉄では、7月1日よりラッピング電車「ふなっしートレイン」の運転を行っている。新京成線の開業70周年と船橋市の非公認ゆるキャラふなっしーの地上降臨...

新京成8800形「ふなっしートレイン」ラッピング電車
新京成電鉄 干支ヘッドマーク(2017年)

あけましておめでとうございます。2017年もよろしくお願いいたします。新京成電鉄では、元日より毎年恒例の干支ヘッドマーク掲出を行っている。同社の干支ヘッドマークは2009年から実施されている...

新京成電鉄 干支ヘッドマーク(2017年)
新京成電鉄 創立&開業70周年記念「今昔ギャラリートレイン」運転

祝、創立&開業70周年。新京成電鉄では、2016年10月18日に創立70周年を、2017年12月27日には開業70周年をそれぞれ迎えることから、これを記念したギャラリー電車「今昔ギャラリー...

新京成電鉄 創立&開業70周年記念「今昔ギャラリートレイン」運転
新京成電鉄 干支ヘッドマーク(2016年)

あけましておめでとうございます。2016年もよろしくお願いいたします。新京成電鉄では、元日より2016年の干支ヘッドマーク掲出を行っている。2009年から実施されている毎年恒例のヘッドマークと...

新京成電鉄 干支ヘッドマーク(2016年)
新京成電鉄 「全線開通60周年記念ヘッドマーク電車」を運行

60周年、おめでとうございます。新京成電鉄では、4月11日より「全線開通60周年記念ヘッドマーク電車」を運行している。1955年4月21日に初富〜松戸間が開通、現在と同じ松戸〜京成津田沼間で...

新京成電鉄 「全線開通60周年記念ヘッドマーク電車」を運行

最新記事

2025.06.28

京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)

今年も夏がやってきた。京成電鉄では、6月中旬より「京成グループ花火ナイター号」の運転を行っている。7月12日にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズの試合を...

京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)

2025.06.23

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 1 - 心斎橋駅

Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。大阪都心を南北に縦断する大動脈、Osaka Metro御堂筋線。同線において特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅ホームは大阪を...

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 1 - 心斎橋駅

2025.06.18

京成線 6両編成に弱冷房車を設定

京成線、6両編成に弱冷房車が登場。鉄道において、他の車両よりも冷房時の設定温度を高くして「冷房で寒い」という要望に応える格好で設定されている弱冷房車。京成では、8両編成において上野方より3両目を...

  • 京成
  • タグはありません
京成線 6両編成に弱冷房車を設定

2025.06.13

京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

京成カラーの8800形が登場! 4月に京成の一員となった松戸線。報道などにより既存の車両については塗装を順次京成カラーに変更していくことが明らかになっていたが、いよいよ実車が登場した。3月末より...

京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

2025.06.08

都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる

都営浅草線でタブレット端末を活用した自動放送始まる。都営浅草線では、2月末よりタブレット活用した自動放送の使用を開始した。対象となるのは、5500形以外の他社所属の車両で運転される列車で、これに...

都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる