KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2021.10.17

さようなら、「マリンパーク号」。

D38084.jpg

京急600形 606編成
2021.10.5/金沢八景

▲京急油壺マリンパークの閉館を記念して運転されている「マリンパークギャラリー号」。お馴染みのイルカのヘッドマークを掲出している
X82766.jpg

「マリンパークギャラリー号」ヘッドマーク(品川方)
2021.10.5/**

▲品川方のヘッドマークはイルカのデザイン以前のものをリメイク

京急電鉄では9月中旬より「マリンパークギャラリー号」の運転を実施している。これは京急油壺マリンパークが9月末で閉館することを記念したもので、車内で一般から募集した思い出写真とメッセージを展示。1968年の開館から53年の思い出を、列車の車内を通じて振り返る企画となっている。

車両は600形606編成を使用。同編成にはかつて走っていた「マリンパーク号」を彷彿とさせるヘッドマークが掲出されている。ヘッドマークは浦賀方と品川方で異なるデザインで、浦賀方は「ありがとうマリンパーク号」、品川方は「さよならマリンパーク号」として、それぞれかつてのヘッドマークをリメイクした。名称こそ「マリンパークギャラリー号」となっているが、事実上「マリンパーク号」のリバイバルと言えよう。

◆ ◆ ◆

「マリンパーク号」は、1968年9月ダイヤ改正で品川〜三崎口の快速特急3往復分に対して「マリンパーク号」の愛称を付けて運転したのが始まり。紆余曲折を経て、1983年10月には都営浅草線直通の特急1本にも「マリンパーク号」の愛称が付いた。このころの「マリンパーク号」は「城ヶ島号」や「南房総号」などいくつかの愛称付き列車の1つにすぎなかったようだが、他の愛称が消えていくなかで「マリンパーク号」だけは生き続け、1998年11月ダイヤ改正まで走った。油壺マリンパークの歴史とともに、「マリンパーク号」の歴史もまた長かったのである。

このほか、都営浅草線・京成線への直通運転においては臨時列車として京成成田発三浦海岸・三崎口行「城ヶ島マリンパーク号」も運転され、油壺マリンパークの名は京急側の行楽地の象徴として使用された。この列車は、2018年夏に3社局相互直通運転50周年を記念してリバイバル運転されたのも記憶に新しい。

◆ ◆ ◆

京急線だけでなく直通各線にとっても大きな存在だった京急油壺マリンパーク。イルカのヘッドマークが見られる日は再び来るだろうか。油壺マリンパークは既に閉館しているが、「マリンパークギャラリー号」は10月末まで運転される予定となっている。

関連記事

京急1000形「夏詣」ヘッドマーク(2021年)

夏詣に、願いを乗せて。京急電鉄では、6月末より「夏詣」ヘッドマークの掲出を行っている。同社が8月末までの予定で実施している「夏詣」キャンペーンをPRするもので、ヘッドマークを掲出するのは今年で...

京急1000形「夏詣」ヘッドマーク(2021年)
京急線・都営浅草線・京成線・北総線「相互直通運転30周年記念」ヘッドマーク

祝・相互直通運転30周年。都営浅草線を介して直通運転を行う東京都交通局と京成電鉄、京急電鉄、北総鉄道では、2021年3月31日に相互直通運転開始から30周年を迎えることを記念してヘッドマーク電車...

京急線・都営浅草線・京成線・北総線「相互直通運転30周年記念」ヘッドマーク
京急大師線 干支ヘッドマーク(2021年)

京急大師線、毎年恒例の干支ヘッドマーク。京急電鉄では、1月1日より毎年恒例となっている大師線の干支ヘッドマークの掲出を実施した。今年の干支は丑で、大師線を走る1500形に2種類のヘッドマークが...

京急大師線 干支ヘッドマーク(2021年)
京急2100形「マリンパーク号」ヘッドマーク

20年ぶりに復活した「マリンパーク号」。​2018年で開業から50周年を迎えた「京急油壺マリンパーク」。京急電鉄では、これを記念したキャンペーンを実施、合わせて京急線にて記念ラッピング電車が...

京急2100形「マリンパーク号」ヘッドマーク
京急・都営・京成 相互直通50周年記念「成田山号」「城ヶ島マリンパーク号」運転

京急電鉄と東京都交通局、京成電鉄では、6月に三社局の相互直通運転50周年を迎えたことからこれを記念したキャンペーンを実施しているところである。このキャンペーンではこれまでに花電車の展示や...

京急・都営・京成 相互直通50周年記念「成田山号」「城ヶ島マリンパーク号」運転

最新記事

最新記事

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
北総車の京急線内特急運転が復活

約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...

北総車の京急線内特急運転が復活