2021.10.31
北総7800形7818編成、6両編成で宗吾車両基地へ。
10月30日の終電後、北総7800形7818編成が6両編成で印旛車両基地から宗吾車両基地に回送された。2020年6月12日に発生した青砥駅構内での脱線事故の当該である同編成は、事故後に高砂検車区に収容された後、同年8月22日の終電後に印旛車両基地に回送されていた。その後、休車となり復帰に向けた改造等(後述)が行われていたようだが、このたび1年3ヶ月ぶりに動いた。
なお、7818編成は既に北総から除籍されて純然たる京成車になっている模様である1)。車体に掲げられた車両番号や「北総鉄道」プレートはそのままとなっているものの、宗吾参道への回送列車が99K運行2)として成田スカイアクセス線経由で運転されたことや、写真のとおり北総カラーの帯が剥がされていることは、同編成が京成に返却済みである証左であろう。
前述のとおり、7818編成は回送に先立って6両編成になった。6両編成化は以下のように行われている。
▽改造前
7818-7817-7816-7815-7814-7813-7812-7811
▽改造後
7818-7817-7816-7813-7815-7811
-7814- -7812-
6両編成化は7814号車と脱線当該の7812号車を外すことで行われた。この際、成田方先頭車の7811号車と電動車ユニットを組む車両がいなくなってしまうため、7814号車とユニットを組んでいた7815号車の連結位置を成田方2両目に変更。7815号車と7811号車で新たなユニットが組まれている。
編成内で連結位置が変更された7815号車はそのための改造が実施されている。もとは5号車だった7815号車は1パンタ車のため、上野方にパンタグラフを増設するなどして「2号車化」。これにより、7818編成は6両編成として3828編成・3838編成に準じた組成になった。7818編成はこれらの改造を印旛車両基地で施工した上で回送された。
宗吾車両基地に到着した7818編成はこのまま重要部検査のため入場するものとみられ、あわせて京成カラー帯や各種表記類の整備、下枠交差式パンタグラフのシングルアーム式への交換など、復帰に向けたさらなる工事が行われるものと思われる。
編成から外された7814号車と7812号車は、印旛車両基地で特に手を加えられるわけでもなく北総カラーのまま放置されていることから、廃車になるものと思われる(あるいは既に廃車になった可能性がある)。3700形に廃車が発生するのは初めてのこと。台車が大きく破損して脱線した7812号車は仕方ないにしても、巻き添えを食らった格好の7814号車は無念なことだろう。
脱線事故から1年5ヶ月が経ち、編成中2両が廃車、6両が京成に返却という結末を迎えようとしている7818編成。同編成の処遇は長期的な車両計画の中で不測の事態であることは疑いようがなく、今後の車両の動きにどういった影響が生じてくるのか気になるところだ。
- 1)したがって、本来は記事内における表記も京成3700形37xx編成などとすべきだが、返却後の車両番号が明らかになっていないため、便宜的に北総7800形7818編成と記している。
- 2)表示器がまだ北総仕様だったため、運行番号は「99KN」と表示。
関連記事
京成3700形3748編成 6両編成で営業運転復帰
京成3700形3748編成が6年9ヶ月ぶりに復帰。12月上旬より京成3700形3748編成が6両編成として営業運転に復帰している。同編成はもと北総7800形7818編成で、昨年6月に発生した青砥...
京成3100形 2024年度に京成本線仕様の車両を導入か
6月30日、京成電鉄はバリアフリー法に基づく2021年度の移動等円滑化取組計画書を公表した。その中で、3100形の今後の導入計画が明らかになっている。どういった内容なのか見てみよう。京成が6月...
55K:3152編成 京成3100形が京成本線を走る
京成3100形が京成本線を走る。6月12日に京成本線青砥駅構内で発生した列車脱線事故。押上線八広〜青砥が終日運休になり、ダイヤが大幅に乱れるなど各線に大きな影響を及ぼした。翌13日7時40分ごろ...
京成線 青砥駅脱線事故で市川真間行などが走る
6月12日10時15分ごろ、京成本線青砥駅構内で列車脱線事故が発生した。この影響で京成線ならびに直通している都営浅草線、京急線、北総線の各線では、大幅にダイヤが乱れた。本稿は、この事故の概況と...
北総7800形7828編成 登場
2017年度も年度末に近づくにつれ、京成電鉄や京成グループで車両の動きが出てきている。北総鉄道では、7800形7828編成が登場した。7800形7828編成は京成3700形のリース車両となって...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...