2022.07.28
京急の電車の中に「すみっコぐらし」がいるよ。
いろいろなところのすみっこが好きという憎めない設定で人気を博している「すみっコぐらし」。そんな「すみっコぐらし」のキャラクター「すみっコ」たちが京急の電車内に出現している。「すみっコぐらし」の10周年を記念した広告という扱いで、特定の車両の車内に特別装飾を実施。座席や車両のすみっこに「すみっコ」たちが隠れている。かわいらしいキャラクターたちはもちろんのこと、側に添えられている「なぜだろうすみっこ席はみんなすき」や「すみっこに座れたとたん眠くなる」などといったメッセージにもいちいちほっこりしてしまう。
特別装飾が実施されているのは、車両番号の数字で3が連続する番号の車両ということのよう。対象となっているのは、1000形デハ1033、デハ1335、デハ1433、デハ1633、デハ1893-3、600形デハ603-3、デハ653-3、1500形デハ1533、デハ1733、サハ1933の10両である。装飾は1つの車両につき10ヶ所、全部で100ヶ所。全ての装飾をコンプリートするのは激ムズ??
このほか、京急川崎など5駅にも装飾を実施中。いずれも11月上旬までとのことなので、「すみっコ」たちを探しに京急線にお出かけしてみるのもいいかもしれない。
- 京急
- タグはありません
関連記事
京急1000形1890番台 「すみっコぐらし10周年号」運転
「すみっコぐらし」と京急蒲田駅付近の連続立体交差化完了の10周年を祝して。京急電鉄では、1000形1893編成を使用したラッピング電車「すみっコぐらし10周年号」の運転を行っている。人気キャラ...
京急2100形「えこきゅん号」運転
祝・けいきゅん10周年。2011年の羽田空港第3ターミナル駅(旧・羽田空港国際線ターミナル駅)の開業1周年の日に誕生した京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」。同社では2017年よりその...
京急600形「マリンパークギャラリー号」運転
さようなら、「マリンパーク号」。京急電鉄では9月中旬より「マリンパークギャラリー号」の運転を実施している。これは京急油壺マリンパークが9月末で閉館することを記念したもので、車内では一般から募集...
京急1500形「けいきゅん号」運転(2020年)
祝・けいきゅん9周年。京急電鉄では、10月中旬より「けいきゅん号」の運転を行っている。10月21日に同社のマスコットキャラクターである「けいきゅん」が9歳を迎えることを記念したお誕生日...
京急電鉄「リラックマ15周年×京急120周年記念」ラッピング電車
京急線に1年半ぶりのリラックマが登場。京急電鉄では2月25日に創立120周年を迎えるにあたり、さまざまなキャンペーンや施策を行っている。3月5日から人気キャラクターの「リラックマ」とコラボ...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...