KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2023.10.29

祝・新京成8900形デビュー30周年。

D41864.jpg

新京成8900形 8918編成
2023.10.17/三咲〜滝不動

▲デビューから30周年を迎えた新京成8900形。これを記念して8918編成にヘッドマークの掲出が行われている
X85887.jpg

新京成8900形 「デビュー30周年記念」ヘッドマーク
2023.10.7/**

▲ヘッドマークは初代・2代目塗装で用いられたクリアブルーを基調に、歴代塗装の8900形のイラストが並ぶナイスなデザイン

新京成電鉄では、10月上旬より8900形にて「デビュー30周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。同形式が1993年9月に導入されてから30周年を記念したもので、掲出は8918編成が対象となっている。ヘッドマークは初代・2代目塗装で用いられたクリアブルーを基調に、歴代塗装の8900形のイラストが並ぶデザイン。3月末まで掲出されるとのことである。

8900形は1993年度に登場。新京成で初めてのステンレス車両として8両編成3本が製造された。当時として一般的だった1C4M2群方式のVVVFインバーターやMM'ユニットの構成を採用しつつも、ボルスタレス台車やシングルアームパンタグラフ1)、通常の通勤型車両よりも広い幅1,500mmのドア、自動放送など、新京成の先進性が存分に取り入れられた8800形に次ぐ意欲作である。前面に見られる貫通扉や左上のLED表示器など、今となっても謎のままの装備も8900形の魅力のひとつ。新京成ははたして8900形をどこで走らせるつもりだったんだろうかと思いを巡らすのも楽しい。

そんな8900形は、3編成のみの少数派。同車にとって不運だったのは、やはりその生まれた時代ということに尽きよう。沿線は既に開発が進んでいて8000形や8800形導入時のような利用者数がうなぎ登りといった状況ではなかったし、1996年4月には都心に直結する東葉高速線も開業する。8900形が3編成のみの製造にとどまったのは、こうした沿線環境のネガティブな影響が大きいと言われる。結果的に、次なる新車は2005年度に登場するN800形となり、新京成独自の車両は今のところこの8900形が最後となっている。

2014年度には新京成全体の合理化施策に伴い、6両編成化を実施。中間車2両×3が廃車になった。カラーリングが3代目の塗装となるジェントルピンクの新デザインに変更されたのもこの時期。現在、3本いずれも京成千葉線直通非対応の編成として、新京成線内のみの運用に従事する。

8900形に次なる動きがあるとすれば、車体のリニューアルだろうか。8900形では今のところVVVFインバーター装置をはじめとした一部の床下機器類や行先表示器、自動放送、車内案内表示器など個別にはそれぞれ更新が行われているものの、車体全体のリニューアルは行われておらず、車内のデザインは1990年代の車両を感じさせる導入当初のものがそのまま残る。8800形のリニューアル工事も当初予定していた9編成目に到達し、工事の対象が8900形に移行するかどうかが注目されるところだ。

  • 1)導入当初のパンタグラフは工進精工所のKP91形。現在のものとは異なる。なお、当時はシングルアームパンタグラフという言葉が一般的でなかったため、当時の資料には「Z形パンタグラフ」という表記もみられる。

関連記事

新京成8900形 行先表示に小変化

新京成8900形、行先表示に小変化。1月下旬より、新京成8900形の行先表示に変化が生じている。前面の行先表示器について、従来の日本語のみだった行先表示を改修し、新たに英字が併記されるように...

新京成8900形 行先表示に小変化
新京成8900形 6連化改造

8900形もついに6連化。8900形の6連化改造第1号となったのは8918編成であった。中間車のサハ2両を抜いたほかにVVVFインバーターの更新等を実施、9月2日より1週間ほど試運転の後...

新京成8900形 6連化改造
新京成電鉄 新車両デザイン電車登場

新時代の新京成の幕開け。かねてよりプレスリリースで発表されていた新京成の新車両デザイン電車だが、このほど実車が登場し、8月29日より営業運転を行っている。新車両デザインの第一号となったのは...

新京成電鉄 新車両デザイン電車登場
新京成電鉄 8両編成の運用終了

一時代の終焉。新京成電鉄では、9月29日をもって8両編成の運行が終了となった。2011年度より実施されている8連に対する6連化改造がいよいよ完了するためで、1982年10月より約32年間走った...

新京成電鉄 8両編成の運用終了
新京成8900形 8938編成に小変化

先日出場した新京成8900形8939編成に小変化...

新京成8900形 8938編成に小変化

最新記事

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施

「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催

5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...

「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
四直珍列車研究 136 - 平日 720T

唯一、かつ初めての羽田空港行。京成線や北総線、都営浅草線では、23日にダイヤ修正が実施される。ダイヤ修正前日の記事として、今回も消えてしまう珍列車を取り上げてみよう。平日720Tレ特急羽田空港行...

四直珍列車研究 136 - 平日 720T
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正