2013.11.30
都営新宿線の8連運用、その6は調布行である。
調布は、言わずもがな京王線京王八王子方面と京王相模原線橋本方面の分岐駅で、下り方面からの当駅止のほか、上り方面からも調布で行先種別の変わるいわゆる化け列車において調布行の設定がある。前者の調布行は調布駅地下化に伴って調布での折返しができなくなり、代わりの折返し駅となるつつじヶ丘まで回送を兼ねて営業運転を行うようになったためにほぼ消滅、後者の調布行も2013年2月のダイヤ改定でほとんど無くなってしまったが、平日に都営新宿線から直通してくる4本のみ残っており、いずれも都営車8連で運転される1)。
その都営車8連の調布行は平日17〜18時台に設定されており、京王線内を急行として運転する。また、これらはすべて調布で各停高尾山口行に"化け"、その後はつつじヶ丘〜高尾山口間の区間列車に使用される。つまり、平日夕方に設定されている4本の急行調布行は、夜間につつじヶ丘〜高尾山口間を走る都営車8連の各停に使用される車両の送り込みを兼ねた列車、と言うこともできる。日中のダイヤから夜間のダイヤへの移行時間帯に運転される典型的な変わり種列車という感じで、京王線の急行にしては珍しく桜上水で特急の待避があるのも面白い。
- 1)10-300形3次車の増備に伴い、11月5日より4本中の1本が10両編成に変更となっている。
- 東京都交通局
- タグはありません
関連記事
都営新宿線の8連運用 7 - 高尾山口行
都営新宿線の8連運用、その7は高尾山口行である。都営車の高尾山口行と言えば、まずは土休日早朝に設定されている711T急行高尾山口行を思い浮かべるだろう。2001年3月に京王車の運用として登場...
都営新宿線の8連運用 5 - 橋本行
都営新宿線の8連運用、その5は橋本行である。橋本は京王相模原線の終着駅であり、都営新宿線から笹塚以西に行く列車は基本的に京王相模原線との直通運転となっているので、都営新宿線の行先としては本八幡...
都営新宿線の8連運用 4 - 京王多摩センター行
都営新宿線の8連運用、その4は京王多摩センター行である。京王多摩センターもまた、車庫所在駅ではないが、一部の列車で設定されている行先である。京王相模原線の輸送量の関係で橋本まで行かずに...
都営新宿線の8連運用 3 - つつじヶ丘行
都営新宿線の8連運用、その3はつつじヶ丘行である。京王線内の行先ではそこそこ本数が多いのがつつじヶ丘行である。桜上水のような車庫所在駅でもなく、調布のような分岐駅でもないつつじヶ丘行が設定されて...
都営新宿線の8連運用 2 - 本八幡行
都営新宿線の8連運用、その2は本八幡行である。西行き列車の基本が笹塚行ならば、東行き列車の基本は本八幡行であることに異論はないだろう。ただ、東行き列車は京王線から直通してくる列車もあるので...
最新記事
北総7500形 『鉄道むすめ』コラボヘッドマークを掲出
2人の「まきの」がコラボレーション。北総鉄道では、11月中旬から12月上旬にかけて、7500形7503編成において『鉄道むすめ』ヘッドマークの掲出を実施した。伊豆箱根鉄道とのコラボレーション企画...
東洋バス路線図 2024年12月1日版
当Webサイトでは2024年5月に「東洋バス路線図2024年5月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約7ヶ月ぶりとなる改訂版を発行する。東洋バスでは12月1日に路線の改廃を含む...
北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...