KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2013.12.05

静岡鉄道のリバイバル電車第2弾(と言っていいのかわからないが)。

D19998.jpg

静岡鉄道1000形 1007編成
2013.11.18/狐ヶ崎〜桜橋

▲青帯のリバイバル塗装となっている1007編成

10月中旬より、1007編成が青帯のリバイバルカラーとなっている。青帯と言っても1011編成のようなものではなく、静岡清水線でかつて走っていた300形の塗装を模したもの。1007編成は2010年の春頃から帯なしのリバイバルカラーとなっていたが、300形の青帯が入れられて、リバイバルカラーからリバイバルカラーに衣替えとなった。

D19963.jpg

静岡鉄道1000形 1007編成
2013.11.18/柚木〜長沼

▲朝ラッシュの急行として走る青帯リバイバル1007編成

300形のシンプルな青帯は、1000形にも似合っているように思われる。惜しむらくは車体側面戸袋部分の広告なのだが、静鉄の貴重な収入源になっていることを考えると何とも言えず・・・。

関連記事

静岡鉄道 2013年秋 3 - 「祝・富士山世界遺産登録」ヘッドマーク

富士山が世界遺産に登録されて喜んでいるのは富士急行だけじゃないゾ。静岡鉄道では、日本の象徴でもある富士山がユネスコの世界文化遺産に登録されたことを受け、静岡清水線を走る1000形の一部に...

静岡鉄道 2013年秋 3 - 「祝・富士山世界遺産登録」ヘッドマーク
静岡鉄道 2013年秋 1 - 平日朝ラッシュの急行・通勤急行

約2年ぶりの静鉄詣で。久々の静岡鉄道。2年ぶりの訪問となってしまった今回の撮影行、メインに据えたのは、2011年10月のダイヤ改正で登場した急行、通勤急行である。平日朝にしか運転されない種別と...

静岡鉄道 2013年秋 1 - 平日朝ラッシュの急行・通勤急行
静岡鉄道 新静岡駅リニューアル

少々鮮度落ちとなってしまった話題だが、静岡鉄道新静岡駅リニューアルを取り上げる。この新静岡駅のリニューアルは、新静岡センターの再開発に合わせて実施していたもので、新静岡セノバ開業に対応した...

静岡鉄道 新静岡駅リニューアル
静岡鉄道 1000形の新方向幕

静岡鉄道では2011年10月1日の静岡清水線でダイヤ改正を実施、合わせて1000形の方向幕の交換を行なった。1000形は登場から39年経過しているが、方向幕の交換を実施するのは初めてのことだと...

静岡鉄道 1000形の新方向幕
静岡鉄道 臨時急行「セノバ号」運転

静岡鉄道では、12月10日より土休日において臨時急行「セノバ号」の運転を行っている。臨時急行運転日においては車両運用や乗務員の行路が通常の土休日ダイヤとは大きく異なることから、土休日セノバ...

静岡鉄道 臨時急行「セノバ号」運転

最新記事

2025.11.24

京急1000形 「赤い電車で台湾へ! 京急×台鉄10周年記念号」運転

赤い電車で台湾へ! 京急電鉄では、11月上旬より「赤い電車で台湾へ! 京急×台鉄10周年記念号」の運転を行っている。これは、同社と台湾の国営台湾鉄路股份有限公司(台鉄)の友好鉄道協定締結10周年...

京急1000形 「赤い電車で台湾へ! 京急×台鉄10周年記念号」運転

2025.11.18

フランス国鉄 TGVに乗る 4 - TGV Ouigoに乗る??

2024年秋にフランスを訪れた際に、フランス国鉄の高速鉄道TGVに乗る機会があったので、雑感を記してみようと思う。その4はTGV Ouigo編。TGV Ouigo(ウィゴー)は、2013年4月...

フランス国鉄 TGVに乗る 4 - TGV Ouigoに乗る??

2025.11.12

東洋バス 起終点の風景 4 - 阿宗橋

東洋バスの起終点を訪ねる。その4は、「阿宗橋」。八千代市の北東端に位置する「阿宗橋」。勝田台駅北口を発着する阿宗橋線[67]と[68]の起終点である。現在、県道の脇につくられた小さな折返し場に...

東洋バス 起終点の風景 4 - 阿宗橋

2025.11.06

京急本線 子安駅の1番線が消えた件

子安駅の1番線が消えた件について。子安駅は横浜市にある京急本線の駅である。京急線の運行上の拠点のひとつである神奈川新町の隣の、普通列車しか停まらない小駅というイメージだが、実際に1日の乗降者数は...

京急本線 子安駅の1番線が消えた件

2025.10.31

京成3500形・3600形 ワンマン運転用の方向幕に小変化

京成3500形と3600形のワンマン運転用の方向幕に小変化。京成金町線と千原線、東成田線、芝山鉄道線で実施しているワンマン運転は、2022年11年ダイヤ改正での実施開始よりまもなく3年を迎えよう...

京成3500形・3600形 ワンマン運転用の方向幕に小変化