2009.12.21
前回、最後の京成線・北総線直通の定期運用を取り上げたので、今回は8連における最後の日中運用を挙げてみる。消え行くものを扱う性質上、どうしても最後の○○というお題が続いてしまうが、8連における最後の日中運用であった平日69Hである。
1000形8連において最後の日中運用となったのは、平日69Hであった。主に都営車や北総車に混じって羽田空港~北総線方面を往復する運用で、北総線末端の印旛日本医大まで乗入れるというもの。この運用も2001年9月のダイヤ改正で手が加えられており、もともとは青砥~三崎口間であったものを、1000形が充当するために120km/h運転を必要としない羽田空港~北総線方面の運行系統に振替えたものである。
羽田空港~北総線方面の運行系統の京急線内における種別は急行だが、2003年7月ダイヤ改正までは特急であった。1999年7月ダイヤ改正でこの当時は1000形も当たり前のように運用に入っていた日中の都営線直通の特急が快特となってからは、69Hが日中に唯一見ることができた1000形の特急であった。
余談ではあるが、羽田空港〜北総線方面の列車が京急線内特急ということは、北総車も京急線内を特急で走っていた。1000形だけでなく、2003年に引退した7050形の特急も見られ、古参車両が優等列車で華々しく共演していたのであった。
69Hから1000形が撤退したのは2005年の3月末で、これは日中に1000形の8連が見られなくなることを意味した。なお、69Hの後、運番を69Aに変えて快特の運用に繋がるのだが、これは別の記事にて。
関連記事
京急1000形 優等運用の思ひ出 4 - 平日69H 朝の12連
京急1000形の優等運用その4は、前回に引き続き平日69Hをば。69Hは69Hでも朝ラッシュ時に走っていた12連を取り上げる。69Hの日中における羽田空港〜北総線方面系統の送り込みを兼ねたもの...
京急1000形 優等運用の思ひ出 2 - 平日27H
京急1000形の優等列車を懐かしむシリーズ、その2は平日朝に運転されていた27Hを取り上げてみよう。現行の27Hは、2001年9月のダイヤ改正で登場した運用である。元々は87Hとして青砥...
京急1000形 優等運用の思ひ出 1 - 平日63H
祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす ・・・とは、中学校で習う平家物語の冒頭だが、まさに京急1000形がこの状態にある。最大で356両が在籍した...
京急1000形「ありがとうギャラリー号」の4変化
本日23日で運行を終了した京急創立110周年記念ラッピング電車、1321編成「京急110周年の歴史ギャラリー号」は変化が少なかったが...
京急創立110周年記念ラッピング電車、引退へ
京急では、今年の2月より創立110周年記念に関連するラッピング電車が走っていたが、今月23日で引退が決定...
最新記事
2024.12.26
京成3000形・3600形「『男はつらいよ』55周年×京成電鉄創立115周年」記念ヘッドマーク
GO! GO! 寅さん。京成車編。京成電鉄では、10月末より「『男はつらいよ』55周年×京成電鉄創立115周年」記念ヘッドマークの掲出を行っている。北総鉄道と実施している、シリーズ映画『男は...
2024.12.22
パリ地下鉄10号線 ミラボー駅
パリ地下鉄の変な駅を紹介しよう。フランスの首都パリの地下を縦横無尽に走るパリ地下鉄は、1900年7月に運行を開始した世界でも有数の歴史を持つ地下鉄である。2024年12月現在、16の路線で...
2024.12.17
北総7500形 『鉄道むすめ』コラボヘッドマークを掲出
2人の「まきの」がコラボレーション。北総鉄道では、11月中旬から12月上旬にかけて、7500形7503編成において『鉄道むすめ』ヘッドマークの掲出を実施した。伊豆箱根鉄道とのコラボレーション企画...
2024.12.12
東洋バス路線図 2024年12月1日版
当Webサイトでは2024年5月に「東洋バス路線図2024年5月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約7ヶ月ぶりとなる改訂版を発行する。東洋バスでは12月1日に路線の改廃を含む...
2024.12.07
北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...