2014.07.22
平日606Tは、平日朝に運転されている都営車の快速特急羽田空港行である。
- [平日]606T 快速特急羽田空港行
- 始発:成 田619 → 終着:羽田空港805
- ダイヤ:2013.10.26修正
- 備考:押上からエアポート快特、泉岳寺から快特
2013年10月のダイヤ修正で設定された列車で、押上から都営浅草線内エアポート快特となる快速特急となっている。押上からエアポート快特になる快速特急は初の設定であり、同修正における目玉としてダイヤ修正に関するプレスリリースにも記載された列車であった。都営車の運用となっており、宗吾車両基地で滞泊した車両が使用される。このため、従来は706T快速羽田空港行に使用されていた都営車の宗吾出庫時間が1時間半ほど早くなった。都営車における快特羽田空港という表示は都営浅草線〜京急線内では頻繁に見られるが、都営車の京成線上り快速特急は初めての設定(2010年7月以前の快特を含めても初めて)で、京成線内で見られる都営車の快特羽田空港表示はこの列車が唯一である。
スジとしては、元々京成車で運転されていた650Kを成田始発に変更の上、都営浅草線内をエアポート快特、京急線内を快特での運転に改めたものである。これにより、旧650Kよりも羽田空港到着時点で11分の時間短縮を実現、京成本線から都心〜京急線方面への速達列車となった。京急線内は2100形で運転していた890A快特羽田空港行のスジをほぼ踏襲しており、2100形に代わって空港線1往復分の運転が都営車のものとなった。それはまた、平日644Tでも取り上げたように元々都営車のスジだったので、京急線内だけで見れば都営車の運用に戻ったとも言える。なので、この606Tの設定は644Tの神奈川新町行が消滅する一因にもなっている。
別の記事でも触れたように、2013年10月ダイヤ修正における京成線内での飛行機マークの使用取り止めは、この列車の設定が大きく影響しているように思われる。京成線の種別における飛行機マークは押上からエアポート快特になる列車に対して付けられていたが、この列車もそれに当てはめると「(飛)快速特急」という種別が必要になる。ところが、京成車の種別幕はすでに満杯、快速と快特とが混同することから「(飛)快特」も使えない、というわけで飛行機マークそのものを無くしてしまえ、ということだった。
が、いざ蓋を開けてみると本列車は都営車の運用であった。それならば飛行機マークの使用を取り止めずに「(飛)快速特急」の種別を新設して、「都営車だからどうしても『(飛)快特』の表示になっちゃうネ(テヘペロ☆」で押し通すウルトラCもあったが、この列車が将来的に京成車の運用にならないとも限らないし、それ以上に他社局線直通列車の種別変更のパターンが増えてきた今、飛行機マークの使用取り止めは賢明な判断だったのかもしれない。
- ツイート
- #
- 東京都交通局
- 珍列車
関連記事
四直珍列車研究 70 - 平日 2207Ka・2207Kb
夜間に走る"2本"の珍列車・・・? 平日2207Kaは上野始発高砂行、同2207Kbは高砂始発印西牧の原行の普通列車である。それぞれの列車を単一で見た場合、2207Kbが高砂始発の北総線内で...
四直珍列車研究 68 - 平日 806D
朝のラッシュが終わりかける頃に現れるデラックスなエアポート急行。平日806Dは、羽田空港国内線ターミナル始発新逗子行のエアポート急行である。この列車、京急時刻表を開いてみても、金沢文庫で乗換えの...
四直珍列車研究 67 - 平日・土休日 408K
早朝の京成本線を3050形の回送列車が走る。408Kレは、早朝に設定されている定期回送列車である。成田スカイアクセス線を走るアクセス特急の運転本数を数えてみると、上り列車が25本、下り列車が...
四直珍列車研究 66 - 平日 1933T
平日1933Tレは、平日夜間に運転されている都営車の通勤特急成田行である。京成線における2013年10月のダイヤ修正は比較的小規模なものであったが、過去に消滅した列車の復活が目立つダイヤ修正の...
四直珍列車研究 65 - 平日 580K・土休日 566K
さようなら、飛行機マーク。ダイヤ改正前恒例の消えてしまう珍列車シリーズ、今回はこの列車以外に挙げるものはないだろう。早朝に設定されている(飛)快速羽田空港行である。列車自体は残存するものの...
おすすめの記事
2024.07.20
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
2024.07.15
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
2024.07.10
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
2024.07.04
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
2024.06.30
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...