KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Sound

サウンド

タグが【京成】の走行音 [7件]

京成3500形 走行音

京成3500形は1972年に登場した車両で、京成初のステンレスカー(セミステンレス車体)です。1982年まで製造され、最大で96両が在籍していました。足回りは基本的に3300形のシステムを...

京成3500形モハ3590 幕張本郷→幕張

京成3500形 走行音
京成3300形 走行音

京成3300形は1968年に登場した通勤型車両です。基本的に3200形6M車と同じ性能ですが、1969年に製造された2次車から台車がコイルばねになるなどの仕様の変更があります...

京成3300形モハ3309 幕張→幕張本郷

京成3300形 走行音
京成3600形VVVF車 走行音

京成3600形VVVF車の走行音です。3668編成6連1本がこれに該当します。3668編成は、1997年より実施された編成組換えの際に余った先頭車両6両を繋げてつくった模型みたいな編成です...

京成3600形3621 江戸川→小岩

京成3600形VVVF車 走行音
京成3600形 走行音

京成3600形は1982年に登場した通勤型車両です。AE形に続いての界磁チョッパ制御が採用され、通勤型としては京成初の界磁チョッパ制御車となりました...

京成3600形モハ3623 ユーカリが丘→うすい

京成3600形 走行音
京成3000形 走行音

京成3000形は2003年に登場した車両です。3700形以来12年ぶりの新形式車両は、番号が若返って2代目の3000形となりました。車体は日車式ブロック工法を採用...

京成3000形3010-1 幕張本郷→幕張

京成3000形 走行音
京成3400形 走行音

京成3400形は1993年に登場した通勤型車両です。1993年に引退した初代AE形の足回りを流用して製造された車両で、制御方式は界磁チョッパとなっています。。車体は大栄車両で新製されました...

京成3400形3448 勝田台→志津

京成3400形 走行音
京成3700形 走行音

3700形は1991年に登場した車両で、京成では初めて本格的にVVVFインバータ制御を導入した通勤型車両です。登場から長らく8連のみの...

京成3700形3781 勝田台→志津

京成3700形 走行音