KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Sound

サウンド

カテゴリーが【三菱電機 IGBT-VVVF】の走行音

新京成8900形IGBT-VVVF車 走行音

1993年と1996年に8連3本が製造された新京成8900形ですが、新京成全体における事業計画により、2014年にそれぞれの編成から中間車2両を抜いて6両編成となりました(同時に新京成全編成の...

新京成8900形8916 鎌ヶ谷大仏→二和向台

新京成8900形IGBT-VVVF車 走行音
新京成8000形VVVF車 走行音

新京成8000形のVVVFインバータ制御車の走行音です。新京成電鉄では、2007年度より8000形の界磁チョッパ車(8506編成以降の編成)を対象に制御装置の更新を実施し、2010年度までに...

新京成8000形モハ8036 前原→薬園台

新京成8000形VVVF車 走行音
都営6300形3次車 走行音

1993年に登場した都営6300形ですが、1999〜2000年に目黒延伸、東急目黒線直通に備えて製造された3次車は5年ぶりの増備とあって、一部で仕様が変更されました...

都営6300形6321-7 不動前→武蔵小山

都営6300形3次車 走行音
小田急4000形 走行音

小田急4000形は2007年に登場した通勤型車両です。9000形、1000形に続く3代目の東京メトロ千代田線直通対応車両として製造されました。3000形が日車式ブロック工法で製造されたのに対し...

小田急4000形デハ4402 明治神宮前〈原宿〉→表参道

小田急4000形 走行音
東京メトロ08系 走行音

東京メトロ08系は2003年1月7日に営業運転を開始した半蔵門線用の車両です。同年3月19日の半蔵門線水天宮前〜押上間延伸用として10両編成6本が製造されました...

東京メトロ08系08-803 江田→市が尾

東京メトロ08系 走行音
都営10-300形 走行音

都営10-300形は2004年に登場した新宿線用の車両です(営業運転開始は2005年)。新宿線開業時から使用されている10-000形の一部編成の置換えを目的として...

都営10-300形10-377 住吉→西大島

都営10-300形 走行音
東葉高速2000系 走行音

2004年12月7日に営業運転を開始した東葉高速鉄道2000系は、1000形の置換え用として登場した車両です。東京メトロ05系13次車と共通設計となっており...

東葉高速2000系2905 八千代緑が丘→八千代中央

東葉高速2000系 走行音
仙台市交通局1000N系 走行音

電機子チョッパ制御車として製造された仙台市の1000系ですが、2004年度より年1~3編成のペースで更新工事が実施されました。この工事は車内外のあらゆる箇所に対する大規模なもので...

仙台市交通局1000系1219 勾当台公園→北四番丁

仙台市交通局1000N系 走行音
東京メトロ15000系 走行音

2010年5月7日に営業運転を開始した東西線の新型車両15000系の走行音です。運用開始後しばらくはラッシュ時のみを走る限定的な運用のみに充当されていましたが...

東京メトロ15000系15801 阿佐ヶ谷→荻窪

東京メトロ15000系 走行音