KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

カテゴリーが【京成】の記事

2011.12.22

京成3050形 京成本線を走る その2

東日本大震災後の運行記録 4に関連して、京成本線の運用に入る3050形の話題を取り上げる。5月9日から実施された震災臨時ダイヤNo.3では、アクセス運用から一般運用に繋がるかたちで3050形が...

  • 京成
  • タグはありません
京成3050形 京成本線を走る その2

2011.12.18

東日本大震災後の運行記録 4 - 5月9日からの特別ダイヤ

震災後の運行状況その4。5月9日から実施された特別ダイヤである。東日本大震災以後から続いている臨時ダイヤでの運行だが、5月9日にさらにその一部が変更され、震災臨時ダイヤNo.3の使用が開始された...

東日本大震災後の運行記録 4 - 5月9日からの特別ダイヤ

2011.12.13

京成AE形 初の重検出場

AE形、初めての重検出場。12月12日、宗吾工場に入場していたAE1編成が同所を出場し、試運転を行なった。AE形にとっては初めての重要部検査施工となっている。現在、AE形にはブルーリボン賞受賞...

京成AE形 初の重検出場

2011.12.04

京成AE形 ブルーリボン賞受賞記念エンブレム

初代に続いて、2代目も受賞。おめでとさん。11月6日より、AE形にブルーリボン賞受賞記念エンブレムの貼付が実施されている。2011年の鉄道友の会ブルーリボン賞にAE形が選出されたことを示すもので...

京成AE形 ブルーリボン賞受賞記念エンブレム

2011.11.19

京成3050形 初の重検出場

11月19日、宗吾工場に入場していた3051編成が同所を出場し、試運転を行なった。3050形にとっては初めての重要部検査施工となっている。しかしながら、3051編成の本線初走行は2010年1月...

京成3050形 初の重検出場

2011.11.15

東日本大震災後の運行記録 3 - 4月4日からの特別ダイヤ

震災後の運行状況その3。4月4日から実施された特別ダイヤである。京成線では震災の発生以降、3月22日から土休日ダイヤをベースとした臨時ダイヤでの運行が続いていたが、4月4日より学校の新学期が...

東日本大震災後の運行記録 3 - 4月4日からの特別ダイヤ

2011.11.09

京成AE100形 押上線・都営浅草線を走る

「都営交通100周年記念フェスタ in浅草線」の裏舞台。押上線と都営浅草線をAE100形・・・ある意味でこちらが本チャン・・・?! 「都営交通100周年記念フェスタ in浅草線」の目玉となった...

京成AE100形 押上線・都営浅草線を走る

2011.10.09

東日本大震災後の運行記録 2 - 3月22日からの特別ダイヤ

震災後の運行状況、その2。3月22日から施行された特別ダイヤである。3月11日の地震の影響による東京電力管内の電力逼迫を受け、3月22日から特別ダイヤでの運行がスタートした。そのダイヤは...

東日本大震災後の運行記録 2 - 3月22日からの特別ダイヤ

2011.09.11

東日本大震災後の運行記録 1 - 翌3月12日の運行状況

「あの日」から半年である。奇しくもその半年をむかえる前日の9月10日から京成線はようやく震災前のダイヤにほぼ戻ったわけだが、この半年間は震災の被害あるいは東電管内の電力不足に伴う節電対策により...

東日本大震災後の運行記録 1 - 翌3月12日の運行状況

2011.08.02

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2011年)

今年も夏がやってきた。毎年恒例となっている「京成グループ花火ナイター号」だが、今年も7月中旬から下旬にかけてヘッドマークを掲出した電車が走った。例年通り京成、北総、新京成の各1編成への...

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2011年)

2011.06.09

京成3700形 成田スカイアクセス線を走る その2

京成3700形のアクセス運用、その2。3798編成が6月8日より2日間、アクセス運用に入った。8日に05Kで宗吾を出庫し、翌9日の11K(午前中の高砂入庫まで)に充当している。3700形(1次車...

京成3700形 成田スカイアクセス線を走る その2

2011.05.23

京成3700形 成田スカイアクセス線を走る

以前、「京成3050形 京成本線を走る」という記事を掲載したが、それと逆の現象である。3738編成が原因は不明ながら5月17日より3日間、通常は3050形が充当されるアクセス運用に入った。17日...

京成3700形 成田スカイアクセス線を走る

2011.04.30

四直珍列車研究 46 - 土休日 1965K

ソウゴサンドウってどこですか・・・。土休日の夜に1本だけ設定されていた快特宗吾参道行である。元々1973K快特芝山千代田行として運転していたものを2005年10月のダイヤ修正で宗吾参道行に変更...

四直珍列車研究 46 - 土休日 1965K

2011.04.20

京成3050形 京成本線を走る

4月11日の夕方、および12日の朝方に発生した大きな地震により、京成線のダイヤは大幅に乱れた。この影響で車両運用にも乱れが生じており、15日まで3050形の本線における営業運転が見られた。過去...

京成3050形 京成本線を走る

2011.03.31

京成グループ 車両の動き(2010年度)

本日で2010年度が終了するということで、年度末恒例の車両の動きまとめをば。2010年度の新造車両は、昨年に引き続きAE形4編成と3050形3編成の計56両となっている。いずれも...

  • 京成
  • タグはありません
京成グループ 車両の動き(2010年度)

2011.02.06

京成3300形3324編成"赤電" 北総線を快走

北総線を走る京成車の臨時回送、ようやく撮影することができた。2月5日、3300形3324編成"赤電"リバイバル車が印旛車両基地から宗吾車両基地まで回送された。"赤電"が印旛車両基地に足を運んだ...

京成3300形3324編成

2010.12.05

京成3300形3324編成"赤電" 都営浅草線を走る

2年に1度、馬込車両研修所で開催される「都営フェスタ in 浅草線」だが、今年は都営浅草線の開業から50周年ということで、その開業日である12月4日に合わせての開催、名称も「都営地下鉄開業...

京成3300形3324編成

2010.08.15

京成線 2010年7月17日ダイヤ改正 3 - 新種別幕

成田スカイアクセス線開業に伴う7月17日のダイヤ改正に合わせて、京成車の種別幕あるいはLEDのROMの交換が実施された。これについて簡単にまとめてみよう。今回の種別幕の交換は、1)「アクセス特急...

京成線 2010年7月17日ダイヤ改正 3 - 新種別幕

2010.07.24

京成線 2010年7月17日ダイヤ改正 2 - ダイヤ概要

京成電鉄では、7月17日に成田スカイアクセス線開業に伴うダイヤ改正を行なった。今回のダイヤ改正について、京成電鉄と直通各社のプレスリリースや京成時刻表Vol.25(7月17日ダイヤ改正号)を...

京成線 2010年7月17日ダイヤ改正 2 - ダイヤ概要

2010.07.17

京成線 2010年7月17日ダイヤ改正 祝・成田スカイアクセス開業

ついに・・・この日がやってきた。成田スカイアクセス線の開業である。この記念すべき日をどのように迎えようかと思案したが、京成好きの端くれとしてここはやはり新生スカイライナーの1番列車である...

京成線 2010年7月17日ダイヤ改正 祝・成田スカイアクセス開業

2010.07.16

四直珍列車研究 41 - 平日・土休日 21AE10

AE100形のスカイライナーも今日が最後。とは言っても、スカイライナーの写真を単に載っけただけでは芸がないので、当サイトでは改正前に恒例となっている消える珍列車として扱ってみよう。20数年間...

四直珍列車研究 41 - 平日・土休日 21AE10

2010.07.12

四直珍列車研究 40 - 土休日 671K

惜別・急行スペシャル、その6。ダイヤ改正も間近に迫ってきているので、惜別・急行スペシャルはこの列車をもって一旦〆にしようと思うのだが、トリを飾るのは京成車の珍急行...

四直珍列車研究 40 - 土休日 671K

2010.07.07

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2010年)

今年も夏がやってきた。2003年から始まった「京成グループ花火ナイター号」だが、今年も7月上旬よりヘッドマーク電車が走っている。今年も京成3000形、北総7500形、新京成8000形が...

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2010年)

2010.05.15

四直珍列車研究 33 - 土休日 769K

言うなれば、孤高の存在。前回のダイヤ改正においても消滅してしまった珍列車を扱ったので、今回も改正直前なので、今度のダイヤ改正で消滅してしまう列車を取り上げてみる。土休日759Kは...

四直珍列車研究 33 - 土休日 769K

2010.05.05

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 6 - 搬入作業を見る

宗吾車両基地に到着したAE形だが、その日のうちに搬入作業が行なわれた。搬入作業は車体をクレーンによって吊り下げるなどの危険な作業が伴うため、夜が明けて空が明るくなってからの作業となっている...

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 6 - 搬入作業を見る

2010.04.19

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 5 - 最後の難関

昨年5月にAE1編成が印旛車両基地に陸送された時、私はAE形を宗吾車両基地へ陸送するのは不可能ではないのかという説を示したが、その根拠がまさに今回掲載する宗吾車両基地付近の狭隘道路だったわけで...

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 5 - 最後の難関

2010.04.16

四直珍列車研究 32 - 平日 872K

1本だけ行先の異なる朝の通勤特急。2002年10月のダイヤ改正で朝ラッシュ時の運行体系が大幅に変更され、それまで「特急」と「急行」だったのが、「特急」とこのとき新設された「通勤特急」となった...

四直珍列車研究 32 - 平日 872K

2010.04.03

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 4 - 江戸橋一丁目の大右折

東急車輛からの陸送におけるハイライトと思われる、江戸橋一丁目交差点。泉岳寺付近より都営浅草線をトレースするように北上してきたAE形の陸送は、江戸橋一丁目交差点にて永代通りへと進路を変えるのだが...

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 4 - 江戸橋一丁目の大右折

2010.03.31

京成グループ 車両の動き(2009年度)

本日で2009年度が終了ということで、2009年度の車両の動きをまとめてみる。今年度の車両の動きの特徴としては、車両は新造のみに留まっていることが挙げられる。これは既存車両の置換え目的ではなく...

京成グループ 車両の動き(2009年度)

2010.03.24

京成線 自立式駅名標、小変化

年度末の予算消化??? 京成線の駅名標が現在のデザインとなったのは1991年の幕張本郷駅開業の頃だと記憶しているのだが(間違っていたらごめんなさい&ご指摘ください)、この時に全部が全部...

京成線 自立式駅名標、小変化

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  全て表示